ネイホウ(こんにちは)![]()
HISマカオ支店ブログのしゅんです
マカオではタキシードにウェディングドレスのカップルを
観光スポットでよくみかけます![]()
土地が狭いのでウェディングフォトを撮る場所が
限られてるんですね![]()
ペンニャ教会という教会はウェディングフォトNo.1撮影地![]()
撮影するカップルが3組もいたのを見たことがあります![]()
私の一番大好きなペンニャ教会はまた後日ご紹介しますね![]()
今日はそんなウェディングフォト撮影地の中でも
素敵だなと思った「リラウ広場」をご紹介します![]()
マカオの名前の由来となった媽閣廟から
歩いて約5分のところにリラウ広場はあります![]()
リラウ広場の隣にはこれもまた後日紹介したい
「鄭家屋敷」もあります![]()
リラウ広場ってなんか名前すらかっこいいですよね![]()
リラウはポルトガル語で「山の湧き水」という意味![]()
ガジュマルの大木がいい感じに日陰を作り、
座って休みながら会話を楽しみ現地の方がいつもいます![]()
上の写真の左の路地を行くと・・・
この道もいい感じです![]()
右脇にはカポエイラの教室があったりして、
ポルトガル系の子供たちが稽古に励んでいました![]()
もう少し路地を進んでみると、
なんか「耳をすま○ば」にでてきそうな路地の景色が広がっています![]()
その路地を上から撮ってみるとこんな感じ![]()
写真だとなんか普通の景色っすね・・・笑
広場には商店もあるので飲み物も買うことが出来ます![]()
お土産も用意してあるんです![]()
広場に面した家はマカオって感じしないですよね
いやー、ウェディングドレスが絵になる![]()
写真撮っててニヤけちゃいます![]()
新郎新婦共にちょっとお疲れ気味かな笑
もう誰でも絵になります
リラウ広場はとても静かなので、媽閣廟の観光の後に
少し喧騒から離れて休憩しにきてはいかがでしょうか![]()
次のブログは下の写真のウェディングフォトスポットを
ご紹介しますよー![]()
エイチアイエス マカオ支店ブログ
しゅん


テーマ: 観光






















