グルメ 2013.04.02

ネイホウ(こんにちは)sun

ボディーソープが泡立ちません・・・HISマカオ支店のしゅんです



最近、マカオは天気が変わりやすく雨が降りがちです

マカオは折り畳み傘必須ですねmemo



さて、今日も昨日に続いてローカルなお店の

「鳳城珠記麺食専家」をご紹介いたしますsign01



1952年創業の老舗の店内はいつも人があふれていますsweat01

オススメは麺料理と個人的には水餃子がヤバイですrestaurant



日本人の口にも合う味付けでどちらかというと

お酒を飲んだ後の軽く食べたい時とかにピッタリですね



H.I.S.マカオ支店

お店はセナド広場から歩いて5分もしないところにありますscissors

セナド広場から新馬路をソフィテル方面へ進み、

營地大街を左に曲がるとお店がありますfoot


お店の外観はいたって普通ですねear


H.I.S.マカオ支店

お店の前には目印の自転車屋さんがありますup

てかマカオの自転車高いなー・・・笑


なんかお店がある場所もかなりローカルでいいですよねnotes


H.I.S.マカオ支店

外から見る調理の手さばきがまたすごいsign03


出来た料理を見るとメッチャうまそーscissors


H.I.S.マカオ支店

メニューはこんな感じですgood


今回はマカオで唯一薪火でじっくり煮込んでいる牛腩撈麺(牛バラ肉あえ麺)と

浮魚角(餃子スープ)を頼んでみましたeye


H.I.S.マカオ支店

店内からの調理の様子も見ると・・・


H.I.S.マカオ支店

大量の餃子の餡が


一日どれだけ売れてるんだろうsign02


H.I.S.マカオ支店

きましたきましたーsign03


こちらが牛腩撈麺ですねpaper

細長い麺とトロトロの牛バラの組み合わせは反則的なおいしさですok


H.I.S.マカオ支店


こちらは餃子スープ


もうね、これ、何杯でもいけますnoodle


どちらの料理も値段が20パタカ程(240円くらい)と激安bleah

多分、値段を上げても全然人来るだろうなーthink


H.I.S.マカオ支店


久々に激うまローカルグルメに出会えましたheart04



営業時間も夜遅くまでやっているのが嬉しいポイントrock




この感動をぜひ舌と心で味わってみてくださいshine






鳳城珠記麺食専家

營地大街127

12:30 - 18:00 19:00 - 翌01:00




エイチアイエス マカオ支店ブログ

しゅん



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: コケコッコ -2013年4月 3日 (水) 08時55分

      ■我慢できないよー
      見ているだけでよだれがとまりません、必ず探し出して食べに行きます探すのがまた面白くて好きです。

    • 投稿: his-macau -2013年4月 3日 (水) 13時49分

      ■Re:我慢できないよー
      >コケコッコさんコメントいただきましてありがとうございます!アツアツで湯気がすごくて写真が微妙ですが、そういっていただけると嬉しいです!お店を見つけた時の感動でおいしさ2倍ですよね!ぜひぜひ行ってみてください!

    • 投稿: しゅうまい -2013年4月 5日 (金) 13時48分

      ■無題
      麺も水餃子も美味しそうですね!地球の歩き方の地図でお店を見つけることができました。いつも詳しい行き方を書いてくださるので辿り着けそうです。ありがとうございます(^_^)

    • 投稿: his-macau -2013年4月 5日 (金) 13時57分

      ■Re:無題
      >しゅうまいさんいつもご覧いただいてコメントもありがとうございます!行き方と写真にこだわってこれからも投稿していきます!この前このお店を通った時に休みにもかかわらずここの写真を撮ってる方がいました^^;

    

    HIS マカオ支店

    2024.06
    loading...