ネイホウ(こんにちは)![]()
マカオでの好物は「菜遠肉片飯」・・・HISマカオ支店のしゅんです
最近、ご来店いただくお客様から
「しゅんさんですか?」とお言葉をいただきます![]()
いつも見ていただいている皆様、
あらためましてありがとうございます![]()
なかなか最近はブログを書けていなかったので、
役にたっているかわからないブログも多々ありますが、
これからもいろいろな目線でブログを書いていきます![]()
さて、今日は先日のブログの最後に発言した
1年に1回の「マカオ政府オフィス観覧開放日」について書きます
1年に1回とか、期間限定とか、個数限定とか、
私こうゆうのに弱くございます
笑
今のマカオ政府オフィスは別名プライアグランデ宮殿とも呼ばれいて、
とてもキレイな外観です![]()
プライアグランデというのは面している道の名前です![]()
Avenida da Praia Grande (南湾大馬路)ですね![]()
1881年に政府が所有者のサーカル男爵から買い取り、
マカオ総督の邸宅として利用され、それ以後はマカオ政府オフィスです
撮影している後ろに門があり、警察が門の所に一人おり、
通常はその門から中には入れません![]()
門の外では地元学生の演奏や合唱が行われていました![]()
早速、館内へ入ってみます![]()
年に一度ということもあって、
たくさんの人がどんどん入っていきます![]()
館内はさすがに来賓を迎えたりするところでもあるだけに、
シンプルながらも華やかさがありました![]()
キター
プレスルーム![]()
ちょっとテンションあがります![]()
プレスルーム内には昔の写真の展示がされてました![]()
調度品やインテリアもいい感じ![]()
2階には緑、黄、青の3つの間があり、こちらは緑の間![]()
よく首相同士が写真のように話しているのをテレビで見ますよね![]()
こちらは黄色の間![]()
こちらがアズレージョの青も映える青の間
外に出ると中庭を通るようになっており、
オシャレな設計になっています
この写真だけ見るとマカオって感じしないですね
笑
風にたなびく中国国旗にマカオの未来をふと考えてみたり![]()
上の2枚の写真は入場記念の封筒と絵葉書![]()
マカオ政府の財政力と太っ腹さを感じます![]()
来年もぜひ行ってまた記念品をもらおうと企むしゅんでした![]()
年末年始マカオツアー受付中 ![]()
![]()
予約するなら、今でしょ!![]()
![]()
成田発エアマカオ直行便 12/28、1/2、4発 シェラトンマカオ 4日間 149,000円~
成田発エアマカオ直行便 12/29、12/31発 シェラトンマカオ 5日間 195,000円~
関空発エアマカオ直行便 12/30、1/2発 ホテルは選べて144,000円~
エイチアイエス マカオ支店
しゅん


テーマ: 観光















































