ネイホウ(こんにちは)![]()
ひげが5枚刃より強い・・・HISマカオ支店のしゅんです
最近、いい感じのカフェを探していましたが、なかなか出会えず、
やっと良いカフェを見つけたので、ご紹介したいと思います![]()
ガイドブックにも載っていないので、
恐らく、日本語での紹介は本ブログが初めてじゃないでしょうか![]()
というのも、立地がドミニコ教会から歩いて5分程ではありますが
場所が普通では絶対見つけられない所にあるんです
笑
私の友人のお姉さんの彼氏の友達がやっているお店ということで・・・
まあ、私からすればまったくの他人ということになりますが、
とにかくお店を紹介してもらって衝撃を受けたわけであります![]()
誰にも教えたくないカフェではありますが、ご紹介しちゃいましょう
まずは大事な行き方からご紹介しましょう![]()
ドミニコ教会から歩いて聖ポール天主堂方面に歩いて、
分かれ道を聖ポール天主堂方面の賣草地街ではなく、
上の写真の板樟堂街の通りへ行きます![]()
上の写真のお店はガイドブックにも良く載っている
ポルトガル語書店の「Livraria Portuguesa」です![]()
30秒ほど歩くと、左手に上の写真の「銀座廣場(GINZA PLAZA)」と
その脇道の奥に「ESPRIT OUTLET」が見えます![]()
脇道の名前は上の写真の「哪吒廟斜巻」です
「ESPRIT OUTLET」の脇の坂道を上がっていきます![]()
おばちゃんを追って歩きます![]()
「ESPRIT OUTLET」の建物はホテルになっています![]()
さらにおばちゃんを追うように車が止まっているあたりまで進みます![]()
上の写真はその車の止まっている前まで来たところで
3つの道に分かれています![]()
それを右に行きましょう![]()
通りは上の写真の名前で住宅しか見えないですが大丈夫![]()
メッシ達が温かく迎えてくれます
笑
上のメッシの写真の女性が立っている所には・・・
お店のかわいらしい看板があります![]()
上の写真に見える建物の1階が「Cakez cafe」です![]()
もうちょっと大きくしたほうが・・いえ、ウソです![]()
外観はこんな感じ![]()
右の脇道が歩いてきた道です![]()
夜もいい感じー![]()
店内もいい感じー![]()
![]()
店内は30席くらいで2人がけテーブルをメインに
3人がけのテーブルが2つと、4人がけくらいのソファ席が1つ![]()
15:00くらいに入りましたが、人多いですよねー![]()
恒例のメニュー紹介![]()
いたってシンプルな品そろえですが、1つ1つのクオリティが高いんです![]()
パスタもあるので、ランチでも利用OKですね![]()
カフェっぽくカルボナーラとミルクティにしてみました![]()
カルボナーラは少なそうに見えますが、
メニュー以外のデザートでカウンターにケーキもあります![]()
もう視覚でも楽しめてお腹いっぱいです![]()
メニューにあるワッフル&アイスクリーム(バニラ)を注文![]()
いろいろ賞も取ってるのかな![]()
お客さんは女性同士のお客様が7割、カップルが2割、
女性1人が1割5分、男性一人は私以外おりませんでした・・・笑
案内した行き方以外にもROXYの脇からも行けます![]()
ROZYの脇のからの方が迷わないかも![]()
ただ、マカオのお店はどんどん変わるので、頼りになりません![]()
道の名前は変わらないのでぜひご紹介したルートで![]()
「Cakez cafe」
住所・連絡先は下のFacebookページ参照
Facebookページで毎日当日の営業時間を紹介しているようです![]()
https://www.facebook.com/pages/Cakez-Cafe/337324272944708
エイチアイエス マカオ支店
しゅん
年末年始マカオツアー受付中 ![]()
![]()
予約するなら、今でしょ!![]()
![]()
成田発エアマカオ直行便 12/28、1/2、4発 シェラトンマカオ 4日間 149,000円~
成田発エアマカオ直行便 12/29、12/31発 シェラトンマカオ 5日間 195,000円~
関空発エアマカオ直行便 12/30、1/2発 ホテルは選べて144,000円~
シュレック達と朝ごはんが食べられる商品登場
![]()
ドリームワークスキャラクターのイベント盛りだくさん![]()
![]()
【成田発】 エアマカオ利用 シェラトン・マカオに滞在 3日間 79,800円~
【成田発】 香港からフェリー利用 シェラトン・マカオに滞在 3日間 79,800円~


テーマ: グルメ









































