2015.09.18
ネイホウ(こんにちは)![]()
HISマカオ支店のしゅんです![]()
またまた、久しぶりの更新となってしまいました![]()
夏が終わり、秋に移りゆく日本、皆様いかがお過ごしでしょうか![]()
マカオも日中だいび過ごしやすくなったなぁと感じて、
今日の最高気温をチェックしてみたらら、全然最高31℃でした
(笑)
えー、体感温度は下がってきているんじゃないかな、
というこの頃のマカオでございます![]()
過ごしやすくなってくるとレストランやバーは
「テラス席」があれば迷わずテラス席派の私![]()
お酒を飲みに行くならやっぱり「SKY21」ですかね![]()
https://blog.his-j.com/macau/2013/02/11475310172.html
(2年半前以上の作成記事ということに驚きの私w)
今日バーではなくてテラスのある「レストラン」ということで、
先日、コロアン島にあるポウサダ・デ・コロアン ホテル内の
レストランでポルトガル料理を食べてきましたのでご紹介します![]()
 
このカルサーダス(石畳)の広がるテラス席の感じたまらないですよねー![]()
 
マカオの南端・コロアン島はマカオ半島やタイパ島とは違い、
自然を感じられるマカオの癒しスポット![]()
ポウサダ・デ・コロアン ホテルまではタクシーで来るのをオススメします![]()
タクシーの運転手には「竹湾酒店」という漢字を見せると理解してくれます![]()
帰りはホテルのフロントでタクシーを呼んでくれます![]()
 
こじんまりとしたホテル併設のレストランも良い感じの外観ですね![]()
 
店内は1フロア風の開放感ある造り![]()
この日は暑かったので涼しい店内で夕食を食べましたが、ほぼ満席![]()
でもガヤガヤしてないのがポイントでクローズまで居座ってしまいました(笑)
 
スタートは手堅く定番の「バカリャウ(干し鱈)のコロッケ(メニュー内A7)」をチョイス![]()
う~む、間違いないお味![]()
おっと、ここで恒例の全メニュー紹介します![]()
 
ポルトガル料理のメニューのラインナップはさることながら、
ドリンクメニューページの方が料理のメニューよりページより多いという![]()
![]()
そう考えてみると、お酒を飲みに来る(昼夜問わず)という目的でも利用できますね![]()
アルコールもポルトガルビールとマカオビールはもちろん、
上記ビールのドラフトビールまであるし、マカオで人気のサングリア(フルーツが入ってるワイン系)の種類まで豊富ときました![]()
![]()
 
今日の気分は白ワインのサングリア
美味![]()
(あー、写真がおいしそうに撮れてない・・・笑)
 
料理の紹介をお待ちの方、お待たせしました![]()
飲み物の紹介に力を入れすぎました
笑
ゴハン系は今回「ダックライス(メニュー内G4)」をチョイス![]()
鉄板は「シーフードライス(メニュー内G3)」です![]()
 
お肉系はやっぱり「アフリカンチキン(メニュー内E15)」![]()
アフリカンチキンはお店によって味付けが全く違います![]()
自称アフリカンチキン評論家の私としては、ここのアフリカンチキンは個人的に一番好きな味付けでした![]()
 
デザートはもちろん「セラドゥーラ(メニュー内H5)」をいただきます![]()
実は久々に食べましたがうまい![]()
![]()
 
デザートは別腹のため(笑)、「エッグプディング(メニュー内H4)」も注文![]()
あー、次回も両方のデザートが食べたい![]()
街中のポルトガル料理レストランではなく、
海風を感じながらのポルトガル料理をお試し下さい![]()
![]()
「ポウサダ・デ・コロアン内レストラン」
ランチ   12:00~14:00
ディナー  18:00~21:30
エイチアイエス マカオ
しゅん
Facebookページを「いいね!」しておけばブログ自動更新されてます♪
https://www.facebook.com/likemacau.jp

                
テーマ:
			





























