明日から年宵市場が始まり、街はいよいよ旧正月一色になります![]()
ホテルのデコレーションや、公園の植物と街路樹も春節用に変わり、とても華やかです![]()
赤と金色、黄色の華やかな彩りに心が弾みます![]()
金柑は広東語で「金桔(ガムガッ)」と呼び、金と吉の字が入った縁起のいい植物です![]()
小さなみかんが鈴なりになった鉢植えは「大桔(ダイガッ)」と呼び、大吉の字が入ることから開運を意味します![]()
金柑の鉢植えは、この時期マカオ中のあちこちで見られますよ。
南天やトウガラシなど、赤い実のつく植物も縁起がいいと人気です![]()
菊の花は長寿や金運を表し、桃の花は出会い運を表す、旧正月に人気の縁起物です![]()
ツツジや水仙、ユリの花は、少しずつ開花していく様子を「花開富貴」に見立てて楽しみます![]()
水仙やユリはとても香りがいいのもポイントですね![]()
風水では、いい香りのするところにいい運が流れるという考え方があります。
日本ではあまり見かけない、デコボコした形の黄色いツノナスは「五代同堂」と呼び、子孫繁栄のシンボルです![]()
香りのいいロウバイ(蝋梅)も、春の訪れを告げる花として旧正月に出回ります。
春節飾りはにぎやかで華やかなものが多いですが、生花はその可憐な美しさに癒されます![]()
鉢植えの街路樹は1ヵ月ほど楽しめます。
マカオを訪れる際には街歩きをして、旧正月の開運ムードを感じてみてくださいね。
椿![]()

                
テーマ:	観光
			














