2016.05.11
こんにちは~![]()
ミルクセーキちゃんとぽんちゃんです![]()
ハウステンボスでは、只今バラ祭が開催中です![]()
まずは、アートガーデンのバラ![]()
続いて、バラの宮殿ことパレスハウステンボス![]()
本日、ハウステンボスは雨が降っています![]()
花びらの滴とそこから流れおちる滴がより一層、バラを引き立てます![]()
これぞ、まさに水も滴るいいバラたちですね~
笑
晴れの日とは違った、色気と艶があります![]()
いかがですか?見て楽しんでいただけましたよね?![]()
見て楽しんでいただいたあとは・・・・
【食べるバラ】です![]()
「えっ?バラって食べられるの?
」って思われた方・・・![]()
または、「そもそも、お花って食べられるの?」って思われた方・・・![]()
はい、食べられますよ~![]()
本日から、ハウステンボスでは【食べるバラ】が登場しました~![]()
ここで、ミルクセーキちゃんとぽんちゃんの豆知識![]()
![]()
食べられるお花のことをエディブルフラワーといいます![]()
エディブルとは、「食べられる」という意味なんです![]()
※詳しくは、下記URLをご覧ください。
早速、食べられるバラを実食してきました~![]()
まずは、こちら![]()
バラ花びら食べ比べプレート
4つの品種の食べ比べができます![]()
●赤い花びらは、パパメイヤン
●ピンクの花びらは、イングリッシュローズ
●赤とピンクが混ざった花びらは、アップルロゼ
●小さめの赤紫の花びらは、さ姫
お値段 500円
●右側の白いソースは、ざくろ蜂蜜
●左側の赤いソースは、ブルーベリー蜂蜜
※ブルーベリー蜂蜜は、バラにあうものを特別に大分から入荷されたそうです。
いざ、実食![]()
口の中でバラの香りがほのかにありますが、
バラを食べているという感覚はありません。
柔らかいぶどうの皮を食べているようでした![]()
ざくろ蜂蜜をつけると、最初から最後まで甘く、苦味が苦手な方にはお勧めです![]()
ブルーベリー蜂蜜をつけると、最初は甘く、最後は少し苦味が残り
両方楽しめます![]()
続きまして、こちら![]()
バラ丸ごと金箔プレート(小)
1~2名様用
品種は、イングリッシュローズ
お値段 1,000円
※上記記載と同じ味
こちらは、なんと金箔が入っています![]()
食べる前に香りも楽しめます![]()
ほんのりと甘い、爽やかなにおいです![]()
ミルクセーキちゃんとぽんちゃんは、香りにうっとり![]()
最後は、こちら![]()
バラ丸ごと金箔プレート(大)
3~4名様用
品種は、パパメイヤン
お値段 1,500円
※上記記載と同じ味
こちらにも金箔が入っています![]()
香りがつよいです![]()
花びらだけでも、香りがほのかにします![]()
食べる前に、ぜひ一輪のバラの香りをお楽しみください![]()
実は、バラの花は美容にいい・・・?
※詳しくは、下記URLをご覧ください。
「食べるバラ」と「食べられるお花」の詳細があります。
http://www.huistenbosch.co.jp/event/flower-art/#workshop01rose
バラを「見て」、「食べて」、美しくなりましょう![]()
![]()
「食べるバラ」は、6/13まで
下記のURLよりH.I.S.の商品ご確認頂けます
お問い合わせお待ちしております![]()
![]()
【首都圏版 ハウステンボス】
http://www.his-j.com/kokunai/kanto/htb/?intcid=DI382
ミルクセーキのオススメ商品はこちら![]()
![]()
![]()
みんなの憧れホテルヨーロッパに滞在![]()
![]()
http://nippon.his-j.com/tour_detail/TK-FNN0323-ESP2I/?intcid=DI177


テーマ:






























