観光 2007.01.23

あれは日本のHIS本社がある新宿にもある


じゃないですか!!歌舞伎町はどこ?

とアホナ事をいいつつ 一枚 パシャ! 


おまけに新宿もパシャ!



(本社のスタッフMIさんに送ってもらいました。)


さあいよいよエントランスへ

近づくにつれてどんどん大きくなる・・・・・・・・・

近づくに連れて首が痛くなる・・・・・・・・・・・・・・

これ以上首は曲がりません・・・・・・・・・・・・・・

という時にようやくビル内へ



中に入るとそこは台北とは思えない新感覚のビルディング。

お・お・お洒落だ。 眩しすぎる。

思わず欧米にいる錯覚になってしまう。

Hello~ (TOEIC450点頑張ります)


光をさけるように受付へ。


受付でエレベーターのチケットをGET 大人350TWD 子供300TWD

高いな~ 東京タワーといいエフェッル塔といいどうして上へいく乗り物は

こうも高いんだ (-_-メ)


しかしこのエレベーターなんと89階ー500メートルへたったの40秒!

これなら350TWDも納得である。

               

                              予告 展望台



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS 台北支店

    2025.05
    loading...