★久しぶりのブログ更新、お待たせ。(///∇//)
台湾の屋台料理といえば、やっぱり『臭~~~豆腐』@@
臭豆腐を調理する時に臭いがものすごく周りに広がるため、
迷路のような夜市でも、すぐ店の位置が分かっちゃいます。
残念ながら・・・(>_<)
こんなに美味しい食べ物なのに、
日本人の方にとってなかなかありえない存在みたい。
でも、無理もないよねー(笑
たとえ台湾の地元でも食べられない人がいます。
あんまりビッグなネタじゃないけど、
最近のニュースによると、
臭豆腐を発酵させた漬け汁に新しい酪酸菌が発見されたらしい。
なんとー!!!
抗アレルギーの効果あり。
といっても、
一緒に臭豆腐とアツアツの油の中に入ったら、
死んじゃうことになるんです。
ただし、ちゃんと抽出して利用されたら
健康食品でも作られるようです。
これからもみんなと一緒に注目していきましょう!!!
もし台湾に来たらぜひ『臭豆腐』を一回チャレンジしてみてください。
絶対に病みつきになるよーーーなんちゃって:*:・( ̄∀ ̄)・:*: