ブログ 2007.04.12

こんにちは。 ダバッツ 由香です! 


最近のチューリッヒは春を通り越して夏です。通りにはレストラン、カフェがこぞってテラス席を用意し、人々はいかに日が当たる席を確保するか必死です。日本と逆ですね。スイス人の方は本当に太陽を愛してます。週末のチューリッヒ湖沿いの芝生なんて、人で緑がみえません(笑)


そんな中あえて雪世界に行ってきました!


チューリッヒから日帰りで行ける素敵な山があるんです!その3峰を制覇してきましたよ♪


まずリギ山。


ここは標高の高い山が多いスイスで1800mと、ちょっと低め。でもここは素朴なスイスらしさが溢れ、山頂からのパノラマ展望からはアルプスの山脈脈がしっかり遠望できます。山羊を横目にみつつ楽しむハイキングコースも充実。ベビーカー押しながらハイキングを楽しむ婦人の姿も。私なんて、雪解け水が凍った道で思いっきり滑っちゃいましたけどsweat02



Sign

Rigi


上: 案内板。これを頼りにハイキング。どこまでも行けちゃいます

下: リギ山からの展望



展望でちょっと一息してもよし。窓にうつるアルプス山脈に注目!



Rigi Teracce


体力に自身のある方はひたすらハイキングで下山してもいいけど、せっかく素敵な歯車登山電車やロープウェイがあるから、それを利用しての帰路もお勧め。ちなみにこの登山電車はヨーロッパ最古のものなんだって!


この地域はゴールデン周遊旅行で有名。山、湖、都市、そしていろいろな交通手段が楽しめちゃいます。

リギから下山したルツェルン湖で素敵なクルージングなんていかが?山を降りたら、さすがのスイスも春なので、花が咲き誇りあったかーい気持ちになります。湖岸の景色を堪能しながら、船はLucern市内へ。




Lake Lucern


無事Lucernに着きましたが旅はまだまだ続きます。このままお隣のピラトゥス山にも突撃!

そのレポートは次回、お楽しみに

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.07
    loading...