観光 2007.08.04

人は一生にいくつの“絶景”と出逢えるのでしょう?

ヨーロッパで息を呑む絶景として記憶に残る一つに、
アルプス最大のアレッチ氷河24kmfujiがあります。
アイガーやユングフラウなどの山々とともに、
一帯は
『ユングフラウ~アレッチ~ビエッチホルン地方』として
ユネスコ世界自然遺産に登録されています。

Aletschgletscher

アクセスは、山を愛した作家、新田次郎の記念碑があるアイガーの麓、
クライネ・シャイデック駅から登山列車subwayに乗り、
ヨーロッパ最高地点(3,454m)の終点、ユングフラウヨッホ駅まで向かい、

登山鉄道

そこからさらにエレベーターで3,571mにある展望台へと上ることができます。

展望台

ここから眺める氷河の眺望は、

まるで別世界!eye
雪と氷、4,000m級の山々が壮大な風景を作り出していてそれはもう絶叫オンパレード!

氷河

今にも山男がのっそり出てきそうな迫力の景色に
イマジネーション全開、感動の嵐の連続です。

犬ぞり

もっと若いうちに、
時間があるうちに、
体力がある内に行っておけば良かったと後悔しない為に
「行けるうち」にしっかり見ておきましょう。

だって人生は一度きりですから。
(T.H)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.07
    loading...