観光 2009.04.16

こんにちは。

昨日から 天気が悪く なってきたチュ-リッヒです。

この週末はどうなるかなぁ。 

月曜日は、セクセロイテンのお祭りなので、

晴れて欲しいんだけどなぁ。 


さて、BAD RAGAZから 黄色いPOSTバス  に乗り込んだ

私ペ-タ-と ロッテンマイヤ-さん。

時は既に12時。 BAD RAGAZの駅に、「MIGROS」 

小さなス-パ-マ-ケット があるので、

そこでクロワッサンを購入し、

駅前で陽にあたりながら、ベンチに腰掛け軽く食事を済ませました。

ロッテンマイヤ-さんは、「シミができちゃいますわ・・・」 

と嘆いていましたが、

それほど、燦燦と太陽は照りつけていました。 快晴!


バスは細い小道をスイスイと抜けて、約10分 で 

目的地のマイエンフェルトポスト

マイエンフェルトポストマイエンフェルト駅  とバス停はあるのですが、

ハイジ の家まではマイエンフェルトポストが近いので、

そこで下車したのです。

このPOSTバス  は、鉄道では見ることができない

風景が見れるので、お勧めです。


ようやく来ましたマイエンフェルト!!

ハイジ の世界へようこそ!


マイエンフェルトポストのバス停を降りてから、3分歩けばそこは市庁舎。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~




この景色は! まさにハイジ に出てきました~。



ペ-タ- は、すかさず ハイジ の家の標識を発見。

Heidiweg と書いてあります。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


さて・・・。まだロッテンマイヤ-さんのご機嫌も良さそうだから、

ハイジの家までは軽くクリアしてくれるかな。


道中に、またまた標識発見。実にわかりやすい。

H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

ゆるやかな登り坂を20分(ロッテンマイヤ-さんがいたので、30分)

歩くと、ハイジの家(博物館)がありました。



H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~




やはり、日本のお客様も多いのでしょうか。

日本語の看板が!! (左下です。)


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~



よし。入場しよう! と思ったら、入場券は隣のKIOSKで購入してね。

と書いてあります。

入場券は 7スイスフラン。  

と、ロッテンマイヤ-さん。既にKIOSK内で 物色。

絵葉書を書くんだ。 と張り切って絵葉書を買い、その場で書いていました。


ロッテンマイヤ-さんが絵葉書を書いている間に外に出てみると、

やぎ や 鶏たちが。

おお。この鶏。 足まで毛が!!!


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


そしてKIOSKに戻ると、ロッテンマイヤ-さんは

隣にいたイタリア人観光客に 日本語で

「あら。その切手どこでご購入されましたの?」 なんて聞いて、

イタリア人観光客が 「★%$#□@ä*"◆」 と応え

「あら。さようでございますか。」  なんて、理解したようで・・・。

ロッテンマイヤ-さん、すたすたとレジに行き、 

切手を購入しています。


会話になっているっ!!!  恐るべし!!!


ここのKIOSKでは、切手も買えます。 

ポストは、KIOSKの入り口にあるので、

大変便利です。 記念スタンプ(はんこ)もありましたよ。

ここから絵葉書を出せば、マイエンフェルトオリジナルの消印を

押してもらえるらしいです。



さて、ハイジの家へ入ってみましょう。



H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


一階は、土間と収納。


2階は おんじの部屋と台所です。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~



3階は ハイジの部屋があります。 

怪しいハイジとペ-タ-発見・・・。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


3階に登るには、階段もありますが、ちゃんと『はしご』 もありました。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


おおおお。干草のベッド

アニメとは違いますが、 中身は干草でした。


あの 丸窓 ではありませんが、

窓からはもみの木とアルプスの山が見えました。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~



クララ の車椅子も発見。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


クララ は、こんな重い車椅子に乗っていたんですね~。



さて!!!ここからがメインイベントです。


ハイジの住んでいた アルムの山小屋 を目指し、

一路ハイキングへ出発です。



つづく




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: rabinosuke -2009年4月17日 (金) 21時00分

      ■ありがとうございます!!!
      いつも楽しく拝見させていただいています。10年前に子供の頃から行きたかった スイスに行ってから スイスが大好きで毎年マイエンフェルトへ行っていたのですが 昨年は残念なことに行けなかったのです(ノ_-。)最近元気がない日々でしたが この日帰り旅行のはいじの日記で とても元気がでてきました!ありがとうございます!o(^▽^)o年末のクリスマスのチューリッヒの日記も懐かしく拝見しました。おととしのクリスマスにミラノからチューリッヒに電車でぶらり旅しました。これからも楽しみに 読ませていただきます。長くなってごめんなさい・・・ありがとうございました!!!

    • 投稿: his-zurich -2009年4月20日 (月) 08時02分

      ■こちらこそ
      >rabinosukeさんコメント有難うございます(^∇^)4月からおんじに代わりスイスに赴任したペーターです。過去の記事と重なるかも知れませんが、スイスのイベントや見所などこまめにチェックしてアップしていきます。ハイジもクララもロッテンマイヤーさんも参加しますのでこれからも宜しくお願い致します。

    
    2025.05
    loading...