ブログ 2009.08.30

Gruezi (グリエッツィ)

チューリッヒ支店  のクララ  です

8月もいよいよ終わり、ショーウィンドーにも  秋の新作が並び

夏の終わりを感じます 


寂しくならずに秋をもっと楽しむために


秋が似合う景色(個人的に)を紹介します!!


今回はオランダ 【アムステルダム】


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~


秋といえば運動 ・食欲 ・芸術 の秋


なかでも芸術の秋を楽しみたい方にオススメです。


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

こちらは“国立博物館”


レンブラントの【夜警】やフェルメールの【台所女中】など

日本語のヘッドホンガイドもあります


すぐ隣には“ゴッホ美術館”もコチラも必見です


美術館で1日街歩きをして出会ったのが


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

コチラ“アンネ・フランクの像” すぐ近くには


アンネ・フランクの家もあり、多くの方が並んでました。


歩きつかれたらカフェでこんなスィーツも


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

ロンドンやパリと比べるとこじんまりした運河に囲まれた街なので


公共交通機関や徒歩でも十分楽しめます(チューリッヒもね)


H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

H.I.S.チューリッヒ支店 ~はいじの日記~

そんなオランダ【アムステルダム】を旅したい方 はコチラ!!

次回はアムステルダムから足を伸ばして【デン・ハーグ】を紹介します。


ちなみにスイスのなかでオススメは、マイエンフェルト!

(ハイジやペーターもやさしいおじいさんもいるしね)

グラウビュンデン州の美しい森とぶどう畑に囲まれた小さな村ですが

黄葉に彩られたこの季節は一段と輝いていて散策するのにお勧めです


秋のスイスを楽しむならコチラ!!


【秋彩スイスハイライト】


お問い合わせは エイチ・アイ・エス チューリッヒ支店 まで 

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.04
    loading...