Grüezi グリエッツィ チューリッヒ支店 ペーターです
先日の里帰り報告も途中ですが、チューリッヒの秋を
お届けします。
先週は曇りがちな1週間でしたが、土曜日は快晴!!
写真はチューリッヒ湖畔のチャイナガーデン周辺
ベンチで読書したり、散歩を楽しんだり
絵になるチューリッヒ湖畔です
木陰でたたずむ若者から、
ペタングを楽しむ年配の皆さんまで、
木々も鮮やかです、
水鳥も羽休め・・・
夏の賑わいと異なり静かにのんびり昼寝も楽しめます。
チューリッヒ支店から秋のお便りでした。
街角には焼き栗の屋台もあり、街歩きの楽しい季節です。
スイスへの旅行相談など
チューリッヒ支店 までお気軽 ニィ
-
投稿: ロッテンマイヤー -2009年10月26日 (月) 10時58分
■無題
ペタングってなんですか?? -
投稿: his-zurich -2009年10月29日 (木) 12時54分
■ペタンクでしたね・・・
ペタンク(Pétanque)とは、フランス発祥の球技である。名称は南フランス・プロヴァンスの方言「ピエ・タンケ(両足を揃えて)」に由来する。地面に描いたサークルを基点として木製の目標球(ビュット)に金属製のボール(ブール)を投げ合って、相手より近づけることで得点を競うスポーツである。 (ウィキペディアより抜粋)手投げカーリングみたいな感じです。