Moi!チューリッヒ支店のスナフキンです
いよいよ北極圏(ラップランド)に到着です!
ラップランドの印象は、上空からみて山がない!!
(アルプスに囲まれてるスイスとは違います)
そして一面凍ってるであろう湖がたくさんあります。
さすが、森と湖の国 フィンランド (山は無い)
この時点で日常からの脱出です!!
空港到着しても、荷物のターンテーブルがひとつあるだけ
初めての方でも迷子になりません。
販売してる商品は到着時に日本語のアシスタントがついて
ホテル(街のバス停)までの送迎がふくまれています。
飛行機が遅れて到着してもきちんと待ってます!!
今回の目的地はラップランド最北のリゾートサーリセルカ。
イヴァロ空港からはバスを利用して約30分(雪道なので景色も白)
今回はサーリセルカに向う前に日本でも人気のガラス・イグルーのある
カクシラウタネンに立ち寄り!!(満室で宿泊できませんでした)
ホテル所有のパノラマバスでKAKSLAUTTANENへ!!
イヴァロ空港から 約30分⇒サーリセルカ SAARISELKA
サーリセルカ SAARISELKA 約10分⇒カクシラウタネンKAKSLAUTTANEN
森の中にあるキャンプ村のような敷地にログキャビンやガラス・イグルー
スノー・イグルー、氷のチャペル、メイン棟のレストラン、サウナなど
見学だけで2時間近くオーナーの案内で歩きました
特殊なガラスで室内温度を保ち、曇らずに空を観察できます
(吹雪の時は空は見れませんが、吹雪の中での遭難体験が・・・・)
(サウナやトイレまで距離があるので寒いかな~)
そして、近くのSANTA'S RESORTへ
まずはトナカイ発見です!!
こんなところにサンタクロースが!!
到着初日から北極圏らしいイベントたくさんでした
その後はバスにのってサーリセルカの街へ
アルマゲドン(NASAの宇宙服)のような防寒着1式を借りて
夜のオーロラ観測にそなえるのでした。
オーロラ観測のポイントは。。。。
暗いこと、晴れてること、そして耐えること
あと、思う、願う、叶う・・・・ですかね