こんにちは!チューリッヒ支店のハイジです
スイスの4月は三寒四暖を繰り返し、まだまだ雪が降る可能性もある月なのですが。。
チューリッヒはここ数日、このまま春になってしまいそうな暖かい天候に恵まれています
今週の木曜にはなんと気温が24度に達するとのこと!
ひゃ~~。それはもう夏ですね
来週には「春を迎えるお祭り」があるので、もう冬に戻ることはないかもしれません。
というわけで、今回はその「春を迎えるお祭り」
ゼックスロイテン Sechseläutenの予告です!
ツンフトと呼ばれる、昔からチューリッヒにいる家系の人たちが、当時を思わせる衣装に身を包んでパレードします。
今年もこんなふうにお天気がいいといいのですが。。
なぜかというと、お祭りの目玉となる、雪だるまの点火では、火をつけてから雪だるまが完全に燃えるまで何分かかるかで、その年の夏の天候を占うのです。
時間が短ければ短いほど、天気がよく、暑い夏がくるということ。
ゼックスロイテンの日に雨が降っていると、なかなか雪だるまが燃えないんですよね。
点火から30分ほどかかった年の夏は、雨が降る日ばかりだったとか
今年のゼックスロイテンは4月11日(月)です!
午後から町全体がお祭りとなるので、お店はクローズしてしまうからご注意を!
ペーターに代わりのお祭り情報でした!
お問い合わせはチューリッヒ支店まで