Grüezi(ぐるえつぃ)!!
今日は美術館と博物館をご案内。
● Kunsthaus ZÜrich = チューリッヒ美術館
この間の 船着場 Bürkliplatz からトラムで2駅
駅も Kunsthaus = 美術館 だからわかりやすいです。
入り口で入場券料を払うと 缶バッジのようなものをつけて入館。
みかけはとてもシンプルですが 展示はかなり多くて充実してます。
古いのから 新しいのまで。
有名どころもなにげなく 展示 されています。
「 ロダンの地獄門 」
中央上部には 考える人が。考えてますねぇ。
● Schweizerisches Landesmuseum
=スイス国立博物館
中央駅 ( HBF )の横手 にあり、お城が周遊しているような建物。
こちらも館内展示がかなり多く 迷路のよう。
洋館の中をぐるぐるしてるとまず 迷います。
言葉がわからなくても展示内容は 吹き抜けに なっていたり
工夫されていて なかなか 面白いですよ。
いまは ユニセフ のパンダ 基金中!!
パンダポスタ-が かなり目立っています。
どちらも じっくりみたら 3時間は かかります。
でも どちらも 交通の便利な場所にありますので
チューリッヒで半日あれば 是非 お立ち寄り下さい。
Adieu ( あでぃゆ !!)