ブログ 2011.08.09
Grüezi( ぐるぇつぃ!! )


    

 capricornus capricornus capricornus 


 今日は モントルーのおとなり、

 

  ローザンヌを歩いてみましょう。


  ローザンヌはレマン湖の中央にあり、


  坂の多い街です。


  中央駅挟んで 高台が 旧市街

  

       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~


  下側が 湖岸になっています。


  旧市街の中心は高台に建つ 


  ノートルダム 大聖堂


  

       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

  

  スイスで 最も美しい教会といわれているらしいのですが


  お土地柄のせいか、とても 気さくな雰囲気です。 


  鐘楼からは今でも夜になると 地元のゆうしが


  時を知らせる風習がつづいているそうです。 

    

   

       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~



      登ってみました。 



       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~



        

    18:00 前ですが 教会の中も日が降り注ぎ明るいです。 


       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~   


  

    バラまど のステンドグラス

     

     この文様はよくローザンヌのシンボルマークに使われたりします。 

       


    

       
       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~




   丘の上から ほとんど 地上をはしっている  

   メトロにのって 湖岸の ウーシーへ



       

  

      H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~



    ローザンヌはレマン湖船の乗り換え地点でもあり

    大きな船着場があります。



     H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~





   スイスでは よく白鳥が 湖や川でよく泳いでいます。 




      H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~









   おこっているのではありません。

   仲間とじゃれあっています。  たぶん。    


    

 

     H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~
 


 

     ラヴォーのぶどう畑ものぞめます。 




 
       
H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~
 


      スイスを代表するリゾート



ボー リヴァージュ パレス
       
   

     チューリッヒ支店でも もちろん お手配しております。

      御問い合わせお待ちしております。

      info@his-swiss.ch


 
            
       H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~
 
       


      adeiu ( あでぃう !! )
        


      














同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...