ブログ 2011.08.08
Grüezi( ぐるぇつぃ!! )


    

 capricornus capricornus capricornus 



昨日に続いて レマン湖畔の街 

 モントルーのご紹介。


  

   H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

  

  


 モントルーは


 昨日のヴェヴェイとともに スイスリヴィエラと呼ばれる

 湖岸リゾートでもあり、


 モントルーからルツエルンまでの景勝ルート

 ゴールデンパスラインの発着地です。

   

 

    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

  下の金ピカ列車は 

  チョコレートトレイン。

  モントルーから 

  チョコレート工場とチーズで有名な

  グリュイエールにむかいます。

  


    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

  

   モントルーといえばフレディーマーキュリーと

      

   

    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~


ジャズフェスティバルで有名なカジノ

   毎年は7月に開催されます。 

  

    

    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~  


    シオン城

    駅からは徒歩約 1時間

    バスもしくは 船で 15分 

    


    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

      

     地下牢。 


    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

    

     シオンの囚人をかいた

     バイロンさんの落書き


    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

    

     大広間。晩餐会場

     

    

    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~


     お城は増築され回廊が続きます。

     屋根はうろこのかわら。

 

  
    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~


    雨風のイメージが強いシオンですが

    今日は穏やかにたたずんでいます。
  
    H.I.S.チューリッヒ支店 ~ペーターの日記~

   

     

       adeiu ( あでぃう !! ) 

 




   
   













   

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.05
    loading...