「お土産」

それは誰もが頭を悩ます、ある意味実力テストよりムズカシ~イ問題。

軽くて嵩張らなくて持ち運びが簡単で見た目も良くてどこでも売っている、なにより「安い」もの!

そんな都合のよいものある訳ない!?・・・・いえいえ、あるんです、これが。


H.I.S.ミュンヘン支店 PRESENTS

時間も労力もお金もかけたくない「貴方」の為のお土産大特集sign03


まずはスタンダ-ドにこちら↓




KNEIPP(クナイプ)の入浴剤。1つ75セント(約120円)です。

写真はラベンダ-の香りですが、その他にもピ-チやジンジャ-、ワイルドベリ-などいろいろあります。



ドイツ代表といえば、これ。日本のメ-カ-だと思っている人も多いのでは?

NIVEA(ニベア)はハンドクリ-ムだけではありません。こんなかわいいマニュキア(1個3.49EUR=約560円)もあります。



もちろんハンドクリ-ムもお手軽でお勧めですpaper



NIVEAのハンドクリ-ムはQ10が入って、たったの1EUR(約160円)sign01

オレンジの箱はWELEDA(ヴェレダ)のハンドクリ-ム(1EUR)、花柄の缶がかわいいカモミ-ルのハンドクリ-ムはHERBACIN(ハ-バシン)社製で1個0.50EUR(約80円)です。



とにかくたくさん配りたい「貴方」の味方shine




HARIBO(ハリボ)のグミ、10個パック(1.49EUR=約240円)。一人あたり約24円!

大量に買ってばら撒くべし!!



乗り物好きにも嫌いな人にも、旅のお供はトラベルミント。 



渋いイラストがコレクタ-魂heart02をうずかせます。このほか帆船やトラックなどの缶もあります。(1個90セント=約144円)




上記グミ以外の商品は全て手のひらサイズ、ドラッグストア/ス-パ-/キヨスク/デパ-トなどあちらこちらで売っています。

ちなみにミュンヘンの場合、中央駅地下のドラッグストア(MÜLLER)で購入可能です。

列車やバスの待ち時間にちょこっと買い物へGO!


お土産を買い忘れてしまったウッカリさんの「貴方」sweat02・・・大丈夫、KNEIPPは日本のドラッグストアでも売ってますsecret


(聖)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...