ビール祭り 2007.10.02

来年と言いながら、翌日再挑戦してきました。


ミュンヘン市の公式HPによると、この日は夜18時以降が「静か」との事。


19:00頃に会場へ再突入しましたが・・・






どの辺が静かなのかな~????


まぁ、テントに入れただけマシですが。


みんな興奮して、イスの上に立ち上がってます。






なにはともあれ、ビ-ルでしょう。





これ、とっても重たいです。手がブルブルします。(アル中にあらず)


ちなみにワタクシ、下戸でございます。左はファンタとコ-ラを混ぜたものです。


注文する時に「大きいのか、小さいのか」と聞かれたので小さいの!といったら、この1リットルグラスに半分だけ入れて持ってきてくれました・・・・・合理的だ。




夜のオクト-バ-フェストはライトアップされていて綺麗ですよnotes


昼間とは違う雰囲気を味わえます。









余談ですが、この日は市内でパレ-ドがありました。














醸造所と、近隣の市町村の代表団だそうです。


最大の見所は民族衣装   


近くの町なのに全く異なる衣装で、かなり面白いです。












フランスっぽい!






隣に立っていたドイツ人の解説によると、フランス統治時代の名残だそうです。


歴史を感じる瞬間。 




こっちも可愛い~lovely





所要時間1時間と聞いていましたが、全部見終わるまで2時間近くかかりました。


直射日光が当たる中、眩しいわ、足が痛いわで結構辛かったですが、このパレ-ドは必見ですdanger


来年は写真の後ろのほうに写っている座席を予約するぞ!




教訓!


オクト-バ-フェストはなんでも予約sign03






お祭りは今週末で終了です。


今年チャンスを逃した方、今から来年の計画を練りましょう。


私の来年の目標は、目指せ!着席!!です。smile




(聖)



同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...