クリスマスマーケットと言えば、我がドイツですが、ブダペストでも
ヴェレシュマルティ広場や聖イシュトヴァーン教会前の広場などで
クリスマスマーケットが開かれています。



ヴェレシュマルティ広場


聖イシュトヴァーン教会前

じっくり見るなら人の少ない昼間がいいですが、やはり雰囲気を味わうなら
夜のクリスマスマーケットです!しっかり防寒して楽しみましょう!




ハンガリーはドイツにも近いですし、クリスマスマーケットも同じような感じ
なんじゃないか…と思っていましたが、やはりハンガリーはまた雰囲気が
違って、ドイツのクリスマスマーケットに慣れた私たちには新鮮でした。


フォルクローレ人形やレースを使ったオーナメントやアクセサリー




オーナメントやクッキーもドイツとは雰囲気が異なります。


壺で温められているホットワインやパンチ(子供向け)、紅茶もあって
飲めない人にも嬉しいですね。ブダペストはレストランでも基本的に英語と
ドイツ語でのメニューが併記してありますので、とてもわかりやすいです。


一番人気はなんといってもハンガリーの伝統菓子キュルトシュカラーチの店


木の棒にパン生地を巻き付けて、砂糖をまぶして炭火で焼いている
お菓子ですが、焼き立てを求める人でどこも行列ができていました。

実はこちらのお菓子、ドイツのクリスマスマーケットでも時々見かける
ことがありますが、ハンガリーのお菓子だとは知らず…さすが本場
味の種類もドイツより多かった気がします。

ヴェレシュマルティ広場はドナウ川からすぐそばの通りですので
クリスマスマーケットの散策ついでに、ペスト側からの夜景を楽しんで
みてはいかがでしょうか?


エルジェーベト橋とゲッレールトの丘



ブダ王宮

おすすめオプショナルツアー
クリスマス限定、クリスマスマーケット・ウォーキングツアー
<ドナウ川クルーズつき>


日本語ガイド同行 
ブダペスト夜景観賞&ドナウ川ナイトクルーズ(食事つき)

安心便利な往復送迎つき
ハンガリー・ブダペスト2泊3日


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS フランクフルト支店

    2024.06
    loading...