グルメ 2009.02.03
観光客向け、というより、ローカル向けのネタですが、
今回ご紹介するのは、日本料理のお店。

と言っても、ローカル向けなので、高級店ではなくて庶民派!
その店は、
鮨味亭
H.I.S.マカオ支店
『すしみてい』と言います。
ネーミングから、明らかに日本人経営ではないだろう事が伺えます。
でも、お味はGOOD!
値段も良心的!地元の若者からファミリー層にまで幅広く人気のお店なのです。

今回はディナータイムに潜入して参りました!
Y家のオーダーしたのは、こんな感じ。

トビコサラダ(蟹子沙律)
H.I.S.マカオ支店
プチプチのトビッコがトッピングのサラダは、メインがキュウリとカニカマの細切りがマヨネーズ味でミックスされた、という、いかにも居酒屋のお通し風だが、何だかクセになる味。

エビ海苔巻き揚げ
H.I.S.マカオ支店
エビを海苔で巻いた品。七味がかかってるのでピリ辛(おつまみ系)

揚げだし豆腐(土佐木魚絲炸豆腐)
H.I.S.マカオ支店
終始サクサク感がある揚げだし豆腐でしたが、懐かしい味なので、まぁ良し、かも。

サーモンのピザ鮨
H.I.S.マカオ支店
揚げたご飯にサーモンを乗せたもの。
マヨネーズの味も相まってか?フィレオフィッシュ系の味がしました。(邪道?)

断面図、この様に揚げご飯がピザ生地もどきになっている。
H.I.S.マカオ支店

北海道什錦寿司
H.I.S.マカオ支店
にぎり7巻と巻物。
今回、まぁまぁでした。

1品の値段は30~50パタカ、上記の握りが100パタカ程度と比較的お手頃。
本格日本料理、というより、居酒屋感覚で訪れたいお店です。
ちなみに、お寿司は握りより外国人ウケしそうな巻物も種類が豊富。
ソフトシェルクラブとアボガドを巻いたスパイダー巻きなるものを今度は食べてみたいと思います!

お店は、
高士徳近くの本店と、
H.I.S.マカオ支店

松山ロープウエー乗り場の二龍喉公園や観音堂からも程近い、支店の海富店
H.I.S.マカオ支店
の、2店舗があります。

どちらも超人気!
ディナーは18:00からなので、開店と同時に行くか、事前に予約した方が良いですよ!
お得なランチもやってまして、両店12:00-15:00の営業です。
ランチメニューは、とてもお得でお味もグぅ~!とマカオの奥様達に人気です!!

場所はちょっと分かりづらいので、とても良くできたホームページよりご確認下さい。
マカオ中部~北部の観光途中で寄ってみてもいいかも!!

鮨味亭・創作料理すしみてい
本店:澳門賈伯楽提督街64号寶誠大廈地下
TEL:+853-28332992
支店:澳門海邊馬路93-99号海富花園地下
TEL:+853-28773333
WEB:http://www.sushimitei.com/

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-macau -2009年2月 9日 (月) 12時43分

      ■おーすごい!
      私は極力やらないようにしています。。。また稼ぎに来てください!!

    

    HIS マカオ支店

    2025.05
    loading...