ということで、以前ブログでご紹介したThe Corner's
過去の記事はこちら
夜もいいけど、観光は日中だから、わざわざ夜には行かないな~、って方。
昼の聖ポール天主堂跡を観光したら、この坂下って、

この建物の階段上がって、バーに行く…んじゃなくて、
地階の店舗でお得なランチをやってますよ!

それが、これ。

ザ・コーナーズのお得なランチ!
12:00~14:30限定でやってます。
前菜・メインにコーヒーor紅茶が付いて、78パタカ!(サービスチャージを除く)
他、アラカルトもオーダー可能で、アラカルトはちょっと高めの設定。
ランチはお得です!しかも、好立地な割には、観光客には盲点なのか、お店は空いてる事が多いのです。
これは有難い!
では、ランチセットのご案内。
最初にパンが出てきまして、

これは、前菜E2の方のパンプキンスープ。

かなり深い容器に濃厚パンプキンスープがたっぷり入ってます。
個人的には、E1のサラダの方が美味しそうだった、かな。
サラダもスープもボリュームは満点♪
次はメイン、3種類の中から選べますが、M2のお魚をチョイス。

いわゆる、英国料理フィッシュ&チップスってか?
三十路を超えた体には、ちょっとオイリーで後半キツメ。
これまた、M3のキノコのパスタの方が、ボリューミーであり、かつ美味しそうでした。
次回行くことがあれば、E1&M3の組み合わせでいこうと思います。
最後はコーヒー、または紅茶でフィニッシュ。
お水はミネラルウォーターを出してくれます。(有料)
場所代を考えれば、相場、ってところでしょうか?
聖ポール天主堂跡からセナド広場にかけては、常に観光客で混雑しており、
食事どころも混み合ってる事が多いので、この環境でゆっくりお昼を頂けるのは、かなり高得点!
夜のバーも、かなりお勧めなので、お見逃しなく!!
The Corner’s ザ・コーナーズ
住所:大三巴巷3,5&7号
1階のランチタイムは12:00-14:30
-
投稿: kao -2009年2月 6日 (金) 23時53分
■カロリー多目
こんにちは。美味しそうですが、結構身に付きそうです。マカオは、暖かそうと言うか春な感じでしょうか?神戸は、10℃くらいでまだまだ寒いですよ。11日出発です、楽しみです。Yさん教えて下さい。香港ドルを日本円へ両替は、HISさんでは、取り扱いしてますか?お得な情報あれば教えてください。では、Yさんお仕事頑張ってね。 -
投稿: his-macau -2009年2月 9日 (月) 12時42分
■今日も半そで短パンの白人を見ました。
マカオはここ何日間か非常に暖かいです。もう春ですね。申し訳ございませんがHISマカオ支店では両替のご案内はしておりません。一般的に一番レートが良いのは銀行、次にカジノ、そして両替所という順番になります。もう明後日ですね! -
投稿: kao -2009年2月 9日 (月) 14時56分
■温度差がありますね。
両替お調べ有難うございます。参考になりました。欧米人は、一早く夏を感じるのでしょうね。私は、寒がりでレストランでは、風邪気味になりましたよ、しかしのカジノでは、ヒヤ汗かきまくりですが。。。最近は、マカオでタイ料理にはまっています。この汗も好きなような~微妙ですね。Yさんもいい汗かいてね。 -
投稿: his-macau -2009年2月12日 (木) 03時15分
■昨日は焼肉で
いい汗かきました。タイ料理なんて通ですね。もしかして金象ですか? -
投稿: kao -2009年2月14日 (土) 18時00分
■バレンタインデー
深夜ですが、こんにちは。昨日は、バレンタインデー。日本とは、雰囲気が全然違いますね。滞在のロックスホテルでもレストランでイベントやハード模様にデコレーションしたテーブルがあり盛り上がってましたよ。マカオでは、男性がお花を上げるのですね。結構ラブ度一杯で恥ずかしくなりましたよ、こっちが。そして明日は、kaoの何回目のバースデーです。だんなとマカオ航空機内でお祝いしますね。いよいろ明日帰国となり、寂しいですが、また来ます。Yさんお仕事頑張ってね。