ある日のハウスメイトとの会話。
A: "Thank you." (ありがとう)
B: "Don't touch my moustache! ”
(俺の髭に触るな)
A: ・・・・
なんと?俺の髭に触るな???
なんだかゴ○ゴ13を連想させる言葉。
でも、なんで? 触ってないし・・・・
っていうか、髭なんかないじゃん
!
聞けば、日本語を覚える英語版語呂合わせだそうで
"Don't touch my moustache! ”
→ドント・タッチ・マイ・マスターシュ
→ドン(ト)イタッチマシュタ
これを早口でなんどか繰り返してみてみると・・・
・・・なんとっ
「どういたしまして」
意味はまったく関係ないけど
そう聞こえると言えば、聞こえる

ほう!なかなか面白いではないですか
他にも
"Goat Cheese and Summer"
(ゴート・チーズと夏)
→ゴート・チーズ・アンド・サマー
→”ごちそうさま”
”Hairly Cake”
(髪のケーキ?!)
→ヘアリー・ガトー(ガトーgateauはフランスのケーキの一種)
→”ありがとう”
などなど。
髪入りのケーキなんか、想像するとかなり気持ち悪いですが
とんちが聞いてます。
やっぱり新しいものを覚える時って、万国共通語呂合わせ
なんですねえ
逆バージョンで、よく聞くのは
・”掘った芋いじったな”
→What time is it now?
→今何時?
・"揚げ豆腐”
→I get off.
→降ります。
などなど。
皆さんも一度は聞いたことあるんじゃないでしょうか?
他にも”あぶない!”はそのまんま”Have an eye!”で通じるそうです。
外国人と話す機会があったらぜひとも試してみてください。
「こんなん使えね~」ってのでも会話のきっかけになりますし。
これで、言葉の壁も超えられる!?
ほかにも日本語に聞こえる英語、英語に聞こえる日本語など
空耳
言語ご存知の方、どしどしお待ちしてます☆
()
A: "Thank you." (ありがとう)
B: "Don't touch my moustache! ”
(俺の髭に触るな)
A: ・・・・

なんと?俺の髭に触るな???
なんだかゴ○ゴ13を連想させる言葉。
でも、なんで? 触ってないし・・・・

っていうか、髭なんかないじゃん


聞けば、日本語を覚える英語版語呂合わせだそうで
"Don't touch my moustache! ”
→ドント・タッチ・マイ・マスターシュ
→ドン(ト)イタッチマシュタ
これを早口でなんどか繰り返してみてみると・・・
・・・なんとっ

「どういたしまして」

意味はまったく関係ないけど
そう聞こえると言えば、聞こえる


ほう!なかなか面白いではないですか

他にも
"Goat Cheese and Summer"
(ゴート・チーズと夏)
→ゴート・チーズ・アンド・サマー
→”ごちそうさま”
”Hairly Cake”
(髪のケーキ?!)
→ヘアリー・ガトー(ガトーgateauはフランスのケーキの一種)
→”ありがとう”
などなど。
髪入りのケーキなんか、想像するとかなり気持ち悪いですが

とんちが聞いてます。
やっぱり新しいものを覚える時って、万国共通語呂合わせ
なんですねえ

逆バージョンで、よく聞くのは
・”掘った芋いじったな”
→What time is it now?
→今何時?
・"揚げ豆腐”
→I get off.
→降ります。
などなど。
皆さんも一度は聞いたことあるんじゃないでしょうか?
他にも”あぶない!”はそのまんま”Have an eye!”で通じるそうです。
外国人と話す機会があったらぜひとも試してみてください。
「こんなん使えね~」ってのでも会話のきっかけになりますし。
これで、言葉の壁も超えられる!?

ほかにも日本語に聞こえる英語、英語に聞こえる日本語など
空耳

()
-
投稿: 土偶 -2008年6月 2日 (月) 00時02分
■空耳言語
いやー、こうやって見ると面白いですね。空耳言語とはちょっと違うかもしれないけど・・・オーストラリアに来たばっかりのときに、鼻水たらたらの意味の「runny nose」を「running nose(走る鼻)」と思って発音してました(;^_^Aオーストラリア人の友人に指摘されて気づきましたが(笑) -
投稿: his-melbourne -2008年6月 3日 (火) 07時55分
■粘り具合が・・・?
私も”running nose”だと思ってましたよ!?そして、普通に使ってますが?で、早速調べてみました!!!((結果))running=鼻水の出る, runny;(鼻・目などが)粘液を分泌するなんだそうです。どっちでもいい気がするんですが・・・なぜ土偶さんのオージーの友はわざわざ指摘したんでしょうか??ブタさんとの討議の結果、粘り具合ではないかと。。。runningは水にも使うし・・・。(もういい??)お体、ご自愛下さい。