いやいやいやいや!お久しぶりでがんす。
最近メルボルンは寒くって、なかなか腰が重くなっちゃって、外に出るのがおっくうですねぇ。
そんな寒いある日、久々にいらっしゃいました、田中さんご家族。ご夫婦にお嬢様がお一人で仲のいい3人でございました。
(残念ながら、今日は写真はありません。)
ご親戚がこちらにいらっしやるらしく、時々訪ねて来られます。何度目かの旅行で、一通りのオプショナルツアーは制覇したらしく、今回はちょっとマニアックな、熱気球に挑戦です。
手続きをしている間に、5歳になるお嬢さんと、お母さんの会話が耳に入りました。
ちょうどラジオで、先日他界したキング・オブ・ポップ、マイケルの曲が流れていました。
目ざとく耳にしたお嬢さんは・・・・・・・
娘)「人は死んだら、星になるの?」
母)「そうねぇ、そう聞いたことがあるわ。」
娘)「じゃぁ、人たちが、死んじゃう、ずう~っと、ずう~ッと前は、星は無かったの?」
母)「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
母、父の顔を見て、
父)「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
きょ、教育って大変だ!と思った今日この頃、皆さん如何お過ごしですか?
最近、メルボルンでは春を知らせる、ワタルの木が花を咲かせはじめました。
現地在住の皆さん!もうすぐで、暖かくなりますよ~。
日本の皆様は、蒸し暑い夏を、メルボルンで一休みしてください。
(ふっ)