皆さま、はじめまして![]()
10月から1ヶ月間、研修生としてメルボルン支店に勤務しております
セイコと申します![]()
よろしくお願いします![]()
ここでの研修も残すところあと1日。。。時間の流れの早さにおいていかれそうです
フゥー
さて、今回のブログですがわたしにとって記念すべき人生初
blogとなります。(Dokix2
)
そのblog新参者のわたしが今回選びましたお題が「ホホバoil」でございます![]()
コチラ
↓
30mLタイプ
こちらに住んでる方なら身をもって感じておられると思いますが、ここオーストラリアは
日本とは正反対のDryな空気&水のため、日本では普通肌で乾燥なんて気にしたこともなかったのに
オースにきてから乾燥に悩まされている。。。そんな声をよくききます
そんな環境の中で、もともと敏感肌で乾燥肌のわたしの肌は日に日に砂漠化されていきました。。。
うぅ。。。![]()
![]()
それプラス先日友達と行ったウルルでのきびしい紫外線攻撃にあい、ウルル滞在中から
メルボルンに帰ってきてからというもの、瞼やクマができるあたりを含む目の周りだけが
真っ赤に腫れあがるという悲惨な状態におちいりました![]()
カサブタができては剥がれて、できては剥がれてのくりかえし。。。
パーティーに誘われても、こんな顔じゃ行けないと断ったことも事実です(シュン。。。)
そんな時にちょうどホホバoilを使いはじめました![]()
もうワラにでもすがる思いです
このホホバオイルですが以前にも何度かblogで登場しておりまして、日本でも
人気が出てきているようです。
実はわたし、2年前に初めてオーストラリアにきまして、そのときに
この「ホホバoil」をゲットするチャンスがあったのですが、残念ながら手持ちがなく(
)
購入できないまま日本へ帰国したという少し悲しひ過去があります![]()
今回2度目のオーストラリアに来ることができ、hisでも取り扱っているということで2年越しで
ようやく手にすることができました![]()
わたしが購入したのは100mLのタイプで、支店内でも愛用している者もおり100mL1本で
現在2年(
)はもっているとのこと(う~ん、スゴイ!)
$68とはじめは高いなぁと思っていましたが、そこまで長くもつなら安いかも!と思い即ゲット
その夜から使用開始![]()
まず1プッシュ(見えにくいかもですね
)
↓
ちょうど手のひらの真ん中あたりです
わたしは毎朝晩の洗顔後の化粧水やら乳液やらの最後のシメとして使っています![]()
使い続けて1週間くらいすると気になっていた赤みがひいていき、再発しにくくなりました![]()
今現在で3週間たちますが、ほぼ赤みは消え、あの悪夢のようなカサブタ→剥がれのエンドレスの
波から抜けだすことができました![]()
(ヒャッホー!!)
すべての肌のひとに効果的かはわかりませんし、あっても良くなるまでの時間の違いはあるとは
思いますが、実際使ってみたわたしとしては同じ悩みをもつ方におススメしたいなぁと思います![]()
30ml、100mlとありまして、hisメルボルン支店にその場でお試しいただけるサンプルも用意して
あります
↓
もし近くまでお越しの用がありましたらお気軽におたずねください![]()
それでは
**セイコ**
お問い合わせはコチラまで★


テーマ: ビューティー















