2015.06.02
皆様、こんにちは![]()
先週末を使って、メルボルン・チョコホリックツアーに参加してみました![]()
私が参加したツアーは、人気のBITTERSWEET CHOCOLATE TOUR![]()
集合場所は、306 Little Collins StreetにあるCauseway Houseの地下1階にあるお洋服屋さん![]()
こんなところでお洋服を販売しているなんて、、、![]()
そこで、チョコレートの製造方法などの説明を受けテイスティングをスタートしました![]()
まずはDaintree Estates。このチョコレートは、オーストラリアケアンズ近郊のモスマンという街でとれたカカオを使った、オーストラリア産のチョコレート。
ダークチョコレートとミルクチョコレートの試食をしました。
次に行ったところは、Cacao Labというエンポリウム内にあるチョコレート屋さん![]()
ここではチョコレートを1個テイスティングしただけではなく
、ホットチョコレートも試しました![]()
ホットチョコレートは、数種類ある中から選べます。
その後、NY産まれのAlison Nelson Chocolate Barへ![]()
ここでは、チョコレート2種類
、アイスチョコレートドリンク
、それからブラウニー
も試しました。
アメリカらしい、ピーナッツバターが使われたチョコチップクッキーなども販売していました。
まわって3箇所目突入しましたが、まだまだ折り返し地点です![]()
その後、メルボルンで有名なKOKO BLACK、HAIGHT'Sチョコレート、最後にGANACHEチョコレートへ行きました![]()
GANACHEではケーキ
とコーヒーで締めました![]()
所要時間は2時間。1ヶ月分のチョコレートを試した気分で大満足![]()
料金も安く、週末にお友達を誘って参加してみませんか![]()
お申し込みはこちら![]()


テーマ:

















