先日のメモリアルデーの3連休を利用して
クルーズでバハマに行ってきました
バハマはたくさんの小さい島からなる国で、
有名な観光地ナッソーはニュープロビデンス島にあるのですが、
私が今回行ったのはグランドバハマ島という島です。
マイアミからグランドバハマ島まではクルーズで5時間程で着きます。
グランドバハマ島は本当に小さな島で自然がそのまま残っています。
この島で一番賑わう地域はルカヤ&フリーポート地区です。
ホテルやショップレストラン等このルカヤ地区にほぼ集中しています。
賑わうといっても、本当に小さいエリアで、
日曜日は半分くらいのお店が閉まっていました
マーケットは↓の写真のようなカラフルな建物が立ち並んでいます。
やはりバハマの見所といえば、白い砂浜とキレイな海です
最初はルカヤンビーチという一番人の多いビーチに行ったのですが、
やはりもっとキレイなビーチを見たいということで、
もっと東の方へレンタルしたスクーターでビーチ探しに出かけました
ルカヤ地区の東は本当に何もなく生い茂る緑の中に
真っ直ぐな1本道がどこまでも続くという感じでした。
青い空の下、スクーターで風をうけて走るのは本当に
気持ちがよかったです
そんな中見つけたビーチは誰1人いなく
砂浜はパウダーのような新雪のような、
真っ白で柔らかく、なんともいえない踏み心地
また海は本当に透き通っていて、↓の写真のように、
キラキラ輝いていました
魚もいっっぱい泳いでいるので、
浅瀬の方でもシュノーケルが充分楽しめます。
ただ、この辺りはサメが結構いるということなので、ご注意下さい
実は、私もシュノーケルをしている最中、
3メートル程先に海から突き出るフィンと黒い影がスーッと動くのを発見し、
怖くて凍りつきました
でも、それだけ自然がそのまま残っているということですね
帰りのクルーズからはサンセットも見ることが出来、
本当にキレイな景色をたくさん見ることが出来た3日間を過ごせました
自然を満喫したいという方には本当にお勧めです