グルメ 2008.06.16

マイアミの夏って湿気があって華氏100度などにはなりませんがすごく蒸し暑いんです。


なのでこの季節(といってもほとんど四季はないのですが)さっぱりとしたものを食べたくなります。



サウスビーチに泊まられる方にとってはちょっと遠いですが、今日はHISフロリダ支店よりバスで5分のところにあります、刀レストランをご紹介いたします。

まず、刀レストランですが、サウスビーチからはLというバス1本で行くことができます。



地図でございます。





Katana Restaurant

920 _ 71street Miami Beach FL.33141 USA
phone 305-864-0037


夜のみの営業なのですが、平日にいってもいつも混んでいます。 やはり手軽に食べられるし時間もとりませんからね。 味もいいし。







日本に居酒屋さんのような入り口でございます。 提灯にも居酒屋って書いてあります。









招き猫さんがお出迎え。 この日も夜10時過ぎの入店にもかかわらず7人待ち。


日本の回転寿司のようにとっとと食べてくれる人は皆無でみな英語かスペイン語でああだこうだと世間話をしながらゆ~っくり食べます。 席待ちしている人がいてもお構いなし。 食事をゆっくりとる欧米式といいましょうか。

マネージャーのTさんが気を利かせてくれて思ったよりも早く席につけました。 どうもありがとうございます。





夜暗いところでフラッシュをたいて撮影してはいけないんですね。 光って見えません。 申し訳ございません。

これは鮭の上にさらしたまねぎとマヨネーズかかかっています。 寿司って野菜が取れないのが難点ですが、こうして食べるとサラダも食べたような気がしてからだにやさしくていいですね。





これ、覚えてないんですけど、スパイシーツナかなにかの軍艦巻きだったような。 

一皿2貫のっていて1ドル75セントから。 カリフォルニアロールなどは1皿1ドル50セントからです。


こちらのメニュー をご覧くださいませ。





まぐろもお手ごろ価格です。







思ったよりも安いうなぎ。




これだけはフラッシュたかないで撮りました。 たまごなのですが、間に酢飯とシソが入っていてマヨネーズで食べます。 これすごくおいしかったです。




ここ、ベルトコンベアーでなく水がまわっていて舟の上に寿司がのって回ります。

ただ、流れる速さがちょっとはやいので、考えてから取るまでに過ぎ去ってしまうことも。






ここは、他にもオーダー式でとんかつ、うどん、そば、デザートなどが頼めます。


同僚Hさんは締めにうどんを頼みました。 私は関東人なのでえ?と思いましたが東北出身の方は締めはうどんらしく、でも味は関西風でしょっぱくないのでおいしそうでした。 


気軽に行けて食べられる回転寿司。 いかがでしょうか。 駐車場は、このあたりは午後6時過ぎは停め放題ですから楽ですよ。

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.04
    loading...