観光 2008.11.12

ちょっと前のネタになってしまいますが、

フロリダ州はオーランド、ディズニーワールドのハロウィンパーティ

(Mickey's Not So Scary Party)に行って来ました。

毎年ハロウィン時期、10月の限定日に開催されています。 

すごく楽しいので今年を逃してしまった皆さんも、ぜひ来年は行ってみましょう(^O^)/


さて、マイアミから片道5時間

(命知らずの運転で4時間)と、とても長い道のりでした。

前日にグー○ルマップで調べたら、片道3時間半って書いてあったので、「余裕だ~」と思って

出発したのが、午後3時。

開園時間の午後7時には着く予定が、着いたらもう8時半(ノ_-。)

出遅れましたsweat02


ちなみにこのパーティは、ディズニーワールド内、マジックキングダム(東京ディズニーランドと同じ)

で開催されてるんですが、このパーティの日は夜7時で一度園を追い出され、別チケット$55(事前購入可)を

買って再度入園という、なんとも悲しい手順を踏まねばなりません。


でも年に一度、$55を支払っても行く価値有りですsign01


何もかもが完全なハロウィン仕様で可愛いです。花壇も電柱も風船も(*^o^*)





入り口でお菓子を入れる袋(Trick or Treat用)を配っているので、欲張ってたくさんもらいます。


園内に10箇所くらい、お菓子をもらえるポイントがあります。目印はグーフィーです!




ちなみに同じ場所で、何度でも並ぶことが出来ます。

私ははりきって何度も並んだら、最終的に袋3つ分になってしまい

少々恥ずかしかったですが、周りを見るとみんな両手にたくさんの袋を抱えてました。

ここはアメリカ!ちょーだい。と言った分だけもらえるんですね。

でもお菓子はアメリカのものばっかりで、最終的においしく頂けるのはほんの少しです(^_^;)





午後7時に始まるこのパーティ、深夜12時までやっています。この間アトラクションも

通常どおり運行していて、いつもなら1時間、2時間待ちの人気アトラクションも

この時ばかりは、みんな5分~15分くらいで乗れました。

もちろんハロウィン仕様のパレードも見ものです。


私たちは仮装はしませんでしたが、ほとんどの人がすごい仮装をしてます。

中にはこんな親子も。 こんなアメリカの家族が私は好きです。




花火もあがり、シンデレラ城のライトアップも綺麗です。ミッキー&ミニーの植木も可愛いheart04

誰もがディズニーマジックにかかること間違い無しです。






今年は残念ながらもうパーティの時期は終わってしまいましたが、次は

クリスマスパーティ(Mickey's Very Merry Christmas Party)がやってきます。

興味のある方はぜひ、H.I.S.マイアミ支店までお問い合わせ下さいね。


お問い合わせ先

1-888-359-9447

305-868-4500

miami@his-usa.com

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    
    2025.04
    loading...