Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!
前回まででモスクワの芸術的な地下鉄駅をお伝えしましたが、
今回は地下鉄駅『お~、ソ連!』をお伝えします。
まずは、モスクワの中心の中心、クレムリンに近い
『プローシシャチ・レボリューツィー』です。
名前が既に興味深いですよね?
アップになると・・・。
芸術的な彫刻が施されています。
ここで、モスクワっ子のパワースポット登場!
ロシア人が、通る度に犬の鼻を触っていきます。
(触りすぎて金色に変色)
これは、『良いことが起きますように!』という願掛けだそうです。
続いて、『パルチザンスカヤ駅』です。
この駅は、イズマイロボホテルとベルニサージュお土産市のある駅です。
パルチザンだけあって、銅像がリアルです。
3回に渡ってモスクワの地下鉄の魅力をお伝えして来ました。
地下鉄では、途中下車するだけで、それぞれの駅の個性があり
面白いです。
ちなみに、モスクワ地下鉄の広告はこんな感じです。
ここで、要注意!!
こんなさわやかな広告ですが、実際の地下鉄職員はめちゃくちゃ怖いです。
不審な動き(無賃乗車者など)に対して、『ピ~!』と笛を吹き続けています。
そして、地下鉄駅は色々な人が利用しています。
冗談ではなく周りにはくれぐれも気をつけて下さいね。
では、ダ・スビダーニャ!