ブログ 2011.02.08

Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは! 


前回このシリ-ズでブラジル料理をご紹介しましたが、

今回はウクライナ料理です。


お店の名前は『コルツィマ』!!

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

この怖い顔のおっちゃんが目印の、

24時間営業チェーン店です。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

ウクライナ料理は、ロシア料理にかなり近いです。

同じ?と言っても過言ではありません。


例えば、ボルシチはウクライナ料理なんです。


さて、この『コルツィマ』ですが、日本人に取っては

かなりお薦めのレストランです。

理由は・・・

日本語のメニューがある。

そして、押しボタンでスタッフを呼ぶことが出来る

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

これは有難いですよね?!

ちなみに、呼び鈴がないお店では、

女性店員なら『ジェーブシュカ!!』

男性店員なら『マラドイ・チェロベック!!』

と、大きな声で呼ばないといけないんです。

慣れちゃえばどうってことないんですけど、

数日の観光や出張ではなかなか難しいですもんね。


さて、そんな便利な『コルツィマ』に入ってみましょう。


夏に行ったときの写真なんで緑が多く、気持ちかったです。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

ちなみに外でも中でも食べることができます。

夏は外がお薦めです。


では、ウクライナ料理とは?

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
美味しそうでしょう?

右下のお皿に注目です!!

これは、豚肉の油なんですけど、

これと黒パンと一緒に食べると

『オーチン・フクースナ!』なんです。


やはり、ビールが進むんです。

ということで、早速・・・。
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

残念ながらウクライナビールはないと言うことだったので、

ベルギービール『ヒューガルデン』で乾杯です。


出てくる料理は、どんなんでしょう?


まずはジャガイモとチキンの炒め物です。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ


続いて、ラム肉のシャシュリクです。

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

お腹が膨らんだところで、やはり〆はご飯モノですね?


でも、頼んだのが、よく分からない魚の炒めご飯
H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ
でも、これも美味しかったです。


ウクライナ料理はでれも美味しいなぁ!


ということで、ウクライナ料理に乾杯!!

(ウクライナは家庭ウォッカもとても有名!)

H.I.Sモスクワ支店 チェブラ-シカのブログ

では、ダ・スビダーニャ!!


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS モスクワ支店

    2025.04
    loading...