Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!
『世界の美食inモスクワ』シリーズ、今回で7カ国目になります。
ブラジル→ウクライナ→ベトナム→北朝鮮→中国→オージー。
そして、今回ご紹介するのは『グルジア』!!
グルジアと言えば、ウクライナに行った時に、帰りの列車で
飲んだグルジアン・ワイン『キンズマラウリー』が美味しかった!
レストランは!
Cafe Yuzhnoe (Кафе Южное) カフェユージュノエ
Ленинский проспект (Leninsky Prospect) 87
モスクワ日本人学校の近くにあるため、モスクワ在住日本人には
かなり有名なお店です。
私はノボスロボーツカヤに住んでいるので、なかなか行く機会に
恵まれず、先日ようやく行ってきました。
入口にはメニューと料金が書いてある為、分かりやすいですし、
ベストシーズンのモスクワでは、どのレストランもこの時期限定で
テラスを特別設置しているので、テラス席がお薦めです。
モスクワも意外とやるんですよ!
さて、グルジア料理ってどんなんかな?と、全く分からないので、
グジェリやジョストボの不思議なマジックを教えてくれた、いつもの
モスクワ18年の大先輩に連れて行ってもらい、メニューもお任せ!
(ただ、その方も先週日本へご帰国されてしまいました・・寂しい)
まずは、スターターです。
最初にお伝えすると、
グルジア料理!オーチン・オーチン・フクースナ!!です。
牛肉、米、クルミ、トゥケマリで作る酸味のあるスープです。
胡椒で味付けるとさらにフクースナです。
『ニグジアニバドリジャニ Nigvziani badrijani』
なすにナッツとスパイスを塗ったもので、激ウマ料理です。
これ本当に美味しかったです。
牛肉の塩漬け
ビールのおつまみに最高でした。
続いて、グルジアン・パンのハチャプリ!
パンの中にはチーズとバターと卵が!!凄ぇ美味かったです。
メインディッシュはグルジア版ラタトゥーユ!
名前は忘れちゃいました・・・。すいません。これも美味しかった。
デザートには、やっぱりカスピ海ヨーグルト!
人生初のグルジア料理!
世の中には食べたことがない料理がいっぱいありますね。
グルジアも行ってみたくなっちゃいました。
モスクワにいる間に行かねば!!
どんどん行きたい国が増えていきます(笑)。
では、ダ・スビダーニャ!!