Привет!!! (プリヴィエト)
こんにちは!
2日目ホルヴィラプ修道院→セヴァン湖と周って、最後の目的地
聖なる石碑ハチュカルで有名なノラドゥズ村へ向かいました。
ノラドゥズ村は、とても静かで落ち着いた村です。
少し小高い丘の上に向かうとそこには・・・。
聖なる石碑『ハチュカル』が、
『ハチュカル』は、墓石なんです。
だから、ここは簡単に言うと墓地なんです・・・。
でも、あまりにも神秘的なので怖さは全く感じません。
『ハチュカル』には、その人の歴史や事件が刻まれています。
例えば、このハチュカル・・・。
アルメニアの若いカップルが結婚式を上げている所にトルコ兵が
やってきて、若い二人と参列者全員をを殺してしまったという
悲しい事実が書かれています。
(もちろんこんな悲しい話ばかりではありません。)
このノラドゥズ村のハチュカル。
青い空と緑の大地。
風の音しか聞こえない丘に無数に置かれた赤茶色の墓石。
私は、今でも目を閉じると風景が目に浮かびます。
『地球の歩き方』にもそれ程情報が載っていない観光地ばかりを
巡った2日目ですが、ホル・ヴィラプ修道院も、セヴァン湖も、
ノラドゥズ村のハチュカルも全て心に残るポイントでした。
私は仕事の都合で土日のみの強行スケジュールでしたが、
あと1日残った4名のスタンズメンバーは、さらに他のポイント
恋の修道院『ノラヴァンク』へも足を伸ばしました。
ここは私が行っていないので写真だけご紹介致します。
写真を見ただけでも、3日間残れなかったことが残念です。
あと、もう一つ残念なのはイェレバン市内観光と
アララト・コニャック工場見学ができなかったことです。
楽しみは次回に取っておくことにします!
しかし、お土産にちゃんとアルメニアワインとアララト・コニャックを
買ってきました。
少しずつ飲みながらアルメニアのことを思い出しています。
アルメニア!是非一度行って見て下さい!
モスクワ在住の方には、10月6日出発限定の
『ワイン祭り参加 アルメニア4泊5日』をご案内しています。
さらに、これまたモスクワ在住の方のみになってしまいますが、
11月4日~6日の3連休を利用した『気軽にアルメニア2泊3日』
急ピッチで商品を作っています。
11月の3連休特に予定がない方!
ぷらっとアルメニアに行ってみませんか?絶対お薦めです。
商品は近日発表いたします。お楽しみに!!
1泊2日のアルメニア旅行記!
長い間お付き合い頂き有難うございました。
では、ダ・スビダーニャ!!