クリスマスと言えばドイツ、ドイツと言えばクリスマスマ-ケット
雨が降っていても、冷たい風が吹き荒れていても、そう例え吹雪で前が見えなくても、なぜか出かけたくなる不思議な魅力があります。
ちなみにこれだけでなく、ドイツには他にもたくさんクリスマスの楽しみがあるんですよ~。
例えばアドベントカレンダ-
ふってある数字が日にちです。12日なら12の窓を開ける・・・そうすると写真のようにチョコが出てきます。
モノによって絵だったり、おもちゃだったり、色々種類があります。豪華版カレンダ-だと1つ1つプレゼントが入ってるんですよ~。1回貰ってみたい
メインの24日の窓は、他より大きくなっています。何が入っているのかな~
クリスマスカ-ドが届き始めると、ウキウキワクワク気分になります。クリスマスはもうすぐ!
届いたものは、通常クリスマスが終わるまで飾られます。
この時期、オフィスや人の家を訪れると、窓際や机の上などにズラ~とクリスマスカ-ドが並んでいます。
誰にどんなカ-ドを送るか、それを考えるのも楽しみの一つです
お土産代わりにクリスマスカ-ドを買って送るのも手です。
旅先から手紙を送ると結構喜ばれますよ~。是非お試しあれ。
ちなみにこの時期郵便局は大混雑、配達物が増えるのでカオス状態です。
余裕を持って送って下さいね。
(聖)