ミュンヘンから3時間弱ほど電車 に乗ると
大自然の町Berchtesgaden(ベルヒテスガーデン)に
行くことができます
ベルヒテスガーデンの町には、ヒトラーの山荘である
ケールシュタインハウスがあります
ケールシュタインハウスからは山々の素晴らしい景色 や
ケーニッヒス湖 も垣間見る事ができます。
ヒトラーの山荘では、ドイツの負の歴史 を勉強することができ、
ヒトラーが政権を握っていた際の写真 や映像が少し流されて
います。
この山荘は、ヒトラーが50歳の誕生日を向かえた時に、
ナチ党員でヒトラーの秘書も勤めた事のあるマルティン=ボルマンから
贈られたそうです。
第2次世界大戦の時にも、攻撃されませんでした。
戦後、占領したアメリカ軍が、これをイーグルネスト(Eagle`s Nest)と
名付け、現在アメリカでは有名な観光地とされています。
そう言えば、当地で知り合いになった老夫婦も、アメリカから
来ていました。
ヒトラー自身は高所恐怖症だったようで、ここにはめったに
訪れる事は無かったそうです。
ベルヒテスガーデン駅から、Hintereck/ヒンターエックより
ケールシュタインハウス行きの専用バス に乗り換えます。
ヒンターエック
料金所でヒンターエックからケールシュタインハウスまでの
往復券 を購入。
バスの時間 が記載されますので、ご注意下さい。
ケールシュタインハウスの麓に到着したら、降車後すぐに
あるカウンターで、帰りのバスのチケットをもらいます。
希望の時間を伝えると券をもらえます。
天候 にもよりますが、大体2時間程の滞在で
満喫頂けるかと思います
それから、長~いトンネルを徒歩にて進むと専用の
エレベーターがあります。
係りの方が同乗しており、人数制限を行っていますが、
すぐにエレベーターに乗れました。
エレベーターの内装は、金色 に覆われていて
眩しいぐらいでした。
トンネル内には、道が一つしかないので、迷う心配は
ありません
ケールシュタインハウス
山頂からの眺めは最高です
お天気に恵まれましたので、向こうの山まで
見えました
中央部分に少しケーニッヒス湖が見えました
行き方:
ミュンヘン中央駅 → ベルヒテスガーデン → バス849 →
ヒンターエック(オーバーザルツべルク)/Hintereck(Obersalzberg)
→ 専用バス → ケールシュタインハウス
(ア)