オランダ:ひったくりに対する注意喚起(アムステルダム市)
アムステルダム市内の観光名所を含む以下の各所では、このところオートバイの2人組や若者グループによる荒っぽい手口のひったくり等の犯罪が目立っています。
*アムステルダム歴史博物館前
*国立博物館入り口付近
*ライ国際見本市会議場付近
*アムステルダム市のシンゲル運河・アムステル川合流付近
*アムステルダム市東部 NS Muiderpoort駅付近
オランダでは、これまでもホテル、レストラン等での置き引き、オランダ-ベルギー間及びアムステルダム中央駅-スキポール空港間の列車内、アムステルダム中央駅構内で盗難の被害に遭う日本人が後を絶たず、多額の現金を持ち歩き盗難に遭う人も少なくありません。
つきましては、外出する際には周囲に注意することはもとより、ショルダーバッグ等は上着、コート等の内側に外から見えないように掛ける、現金を持ち歩く場合には分散させるなど、身の回り品の管理にはくれぐれも御注意ください。また、万一、ひったくりに遭った場合には、突き飛ばされたり、抵抗して引きずられたりして、大けがをすることもありますので、身の安全を第一に考えて対応するようにしてください。
(問い合わせ先)
○外務省海外安全相談センター(国別安全情報等)
住所:東京都千代田区霞が関2-2-1
電話:(代表)03-3580-3311(内線)2902
○外務省 海外安全ホームページ: http://www.anzen.mofa.go.jp/
○在オランダ日本国大使館
電話: (31-70) 3469544
FAX : (31-70) 3106341