グルメ? 2009.06.19

ドイツ人の体はグミでできている!と言っても過言ではないくらい、ドイツ人はグミがheart01好きheart01

              この棚見てくださいdown

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

上から下、さらに端っこまでグミ・グミ・グミ。グミだらけ。ボックスに入っているのも全部グミです。

ちなみに、右横にまだ棚が続いてます。このお店が特別なのではなく、至って普通の光景です。

     ドイツグミの代表いえばコレでしょう。HARIBO

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ハリボ~マハトキンダ~フロ~♪というCMソングは、ドイツ人なら誰でも歌えるくらい有名。

写真のグミは少し前に発売された新しいフルーツグミ。中に果汁っぽいものが詰まっていて美味しい!

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               かな~りリピートしてますhappy01


                 こっちも有名。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

 中身は、それぞれのフルーツの形をしています。しかもビタミン入り。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

こっちも最近お気に入りのマンゴーグミ。甘さの中のほんのりとした青臭さが、大人の味!?

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               中身はもちろんマンゴーの形。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

              ちょっと変わったところで、こんなのも。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

               ビーフチーズバーガー。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

パーツのそれぞれが違う味のグミです。ピクルスやチーズの味はしませんので、ご心配なくsmile


さて、ここから下はゲテモノなので、オェ~となりそうな人はバックプリーズ!







見ちゃいますか?









本当にいいんですね?











苦情は受けませんよ(笑)









          カエル。味はまぁまぁ。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


        こうもり。苦い~硬い~食べにくい~♪

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


                 極めつけ。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


snailは甲羅を先に食べるとに変身します。二度美味しいとはこの事ですね。

このほかにも、ネズミ(尻尾がリアル)やミミズ(黒かったり透明だったり)など、珍味がまだまだありますので、是非探してみて下さい。



ドイツ人に負けず劣らず、体がグミでできている(聖)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: his-rome -2009年6月19日 (金) 15時49分

      ■>グミグミ
      ドイツ人そんなに好きなんですね!確かにフランクフルトやミュンヘンに宿泊したとき枕元にグミ置いてあって一人びっくりしたことを思い出しました。イタリアならチョコレートなのになぁって。しかしこんなに種類があるとは。ハリボーはイタリアにもありますがこんなに種類は多くないです、やはり。今度はイタリアのグミもじっくり観察してみようと思います。

    • 投稿: 福田美春 -2009年6月21日 (日) 04時28分

      ■はじめまして
      私も昔アウグスブルグに滞在していたことがあり、現地で売られているグミの種類に驚き、またハマった一人です。歯ごたえがたまらないです!グミ専門店もあるんですよね☆当時カロリー表示を読まず(大したことないだろうと思っていた)1日袋半分のペースで食べ続けていました…恐ろしい。

    • 投稿: (聖) -2009年6月22日 (月) 11時39分

      ■コメントありがとうございます。
      はい、大人も子供も大大大好き!です。飛行機の「ビジネスクラス」にも、おつまみとして用意されてたりします。国民的お菓子(笑)ですね。イタリアで珍しいグミを見つけたら是非お知らせ下さい♪

    • 投稿: (聖) -2009年6月22日 (月) 12時17分

      ■コメントありがとうございます。
      おぉ、同士(笑)ですね!日本のグミより少し固めの食感がいいですよね。グミ専門店、ミュンヘン市内に少なくとも2つあります。いつも大勢の人でにぎわっています。私も足しげく通ってます(笑)

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.05
    loading...