観光 2009.07.17

翌日、ツア-集合時間15分前に目が覚める。

前日に時計を1時間進めるのを忘れてました~wobbly

ぼさぼさ頭に寝ぼけ眼、口紅kissmark引いたっけ?という状態で、ガイドのダンさんの前に登場。なんとか間に合った!


博識なダンさんと、ル-マニアの名所を巡るツア-へ出発。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-dan san

まずは、カロル1世によって、ル-マニア王室の夏の離宮として作られたペレシュ城へ。エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-peles 2

ちなにこの方ル-マニアの王様ですが、ドイツ人だそうです。どうりでお城がドイツっぽいわけだ。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-Peles 5

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-peles 3

お土産屋さんを冷やかしながら、近くのシナイア僧院へ。カラフルで可愛らしいheart04
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-kirche von sinaia

お昼ごはんはこちらで。可愛らしくて一目で気に入りましたheart02

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-restaurant

中庭でプ-ルを眺めながらランチ。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-hof des Restaurants 2
熊もいる・・・

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-hof des Restaurant

この前菜絶対食べるべしsign01
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-Vorspeise

トマトに焼きナスの身とねぎをかけたもの。さっぱりしてとっても美味しいnotes

個人的にはかつお節と醤油があれば、なお良しsign03


お腹が膨れた後は、本日のメインのドラキュラ城、もといブラン城へ。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-Schloss Bran 2
これが見たかったんです、私。この為にル-マニアにきたのです。

興奮しながら入場dash

入り口。なぜか犬が4匹も昼寝してました・・・

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-Eingang

                中庭。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-schloss bran

知らない方のために、10秒で分かる受け売り観光情報。

ここは、ブラム・ストーカーの小説「吸血鬼ドラキュラ」のモデルになったヴラド3世のお城です。

彼はオスマントルコが攻め入ってきたときに、見せしめとして敵兵を串刺しにして並べていた為、ツェぺシュ=串刺し公というあだ名がついてました。

ドラキュラのイメ-ジと重なって、異常で恐ろしい王様だったんだな~と今まで思ってましたが、実はこの時代、見せしめの為の串刺しは特に珍しくなかったそうです。

他の王様も同じような事をやってますが、なぜ彼だけそのような異名がついたのか・・・

答えはダンさんから聞いてくださいsmile

ちなみに、ル-マニア国民にとっては良い王様だったそうです。


お城を堪能した後は、ブラン村のお土産屋さんを冷やかし。

いろいろお土産屋さんを見て回りましたが、食器に関して言えば、農村博物館が一番品揃えがいいです。


ブラン村の役場。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-rathaus von bran

帰り際にブラショフの町で休憩。

ここはもともとドイツ人が作り、今もドイツ系住民が多い為、見てのとおり思いっきりドイツ。

看板なんかも、二ヶ国語表記になってます。ヒポバンクとか、ドイツ系の銀行や企業もちらほら。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り-brasov

この旅程を、個人で公共交通機関を使って1日で周るは難しいので、このツア-はとってもお勧めですgood

今回の旅行で何が一番良かったか・・・それは物価の安さ。coldsweats02 

ドラキュラ城は・・・・?

特に食事代。フランクフルトの一般的なランチの値段で、がっつり夕食が取れます。花より団子~


食に命をかける同士よ!ル-マニアを目指せ!!



なおル-マニア旅行には、以下の情報が有用です。


ル-マニアツア- http://www.his-germany.de/jp/bukarest.htm

ツア-体験記 http://ameblo.jp/his-frankfurt/entry-10294578044.html


またル-マニア旅行に、以下の品物は不用です。


にんにく、銀の弾丸、十字架


以下の方も安心してご旅行いただけます。


美女



さぁ、今年の夏はル-マニアに行こう!



(聖)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.05
    loading...