寒い国
にいると、やっぱり暖かい所に行きたくなります。
ドイツ周辺の暖かい所といえば、イタリアや南仏、スペインなどがありますが、どうせなら日本から行き難いところに行きたい
と言うことで、今回はキプロスです![]()
キプロスと言えばコーヒー![]()
・・・・らしいですね。現地で初めて知りました![]()
ちょっと粉っぽくて苦め。お水がついてくるところが、ウィーンと似てます。
キプロスは島国ですから、もちろんお魚も豊富![]()
ドイツは魚が高いので、ここぞとばかりに大量注文しました![]()
キプロス旅行のメインは、実はこれだったりして![]()
海岸にレストランが軒を連ねているので、食べるものには困りません![]()
雰囲気はニースに似てるかなぁ・・・
レストランを物色している間にも、あちこちで買い食い![]()
2月にアイスが食べ歩きできる気候っていいな~![]()
見てください、この青さ。冬とは思えません。
ビーチに近づいてみると、あれ、砂じゃない・・・
なんと全て藻。
乾燥しているのでフッカフカ![]()
自然に溜まったのか、あえてここで干しているのか不明ですが、みんな楽しそうに寝転がったりしているのを見ると、藻って以外に使えるかも![]()
もちろん、キプロスには砂浜のビーチもたくさんあるので、泳ぎたい方にもお勧めです
私たちが泊まったホテルには、プライベートビーチがついてました。
2月なのに、すでに泳いでいる人がいましたよ~。
夏のように暑いってわけではなかったのですが・・・![]()
キプロスは、ドイツから飛行機で3時間ほど南下した所、トルコや中東の近くに位置しています。
ドイツから来るとお日様がまぶしいゼ~![]()
今回の滞在先は、キプロス第二の都市ラルナカでした。
空港はとても近代的でキレイ![]()
それほど大きくもなく、使いやすい空港です。
モルドバの後だったから、余計にキレイに見えたのかも![]()
空港から徒歩30分ほどのところに、湖があります。
フラミンゴの生息地らしく、たくさん飛んでいましたが、意外と動きが早くてへっぽこカメラマンはついていけず・・・
鳥なしでお楽しみください![]()
ただの水溜りに見えますね・・・
対岸にモスクがあったので、ついでに寄ってみました。
こちらは入り口。
中にはなぜか猫がいっぱいいました
エサくれ~とまとわりつくので、お菓子の切れ端をあげたら足で蹴っ飛ばされました。
お口が肥えていらっしゃるようです・・・・
ラルナカの代表的な歴史的建築物といえば、この教会。
中はこんな感じ。割と狭いです。
ちょうど結婚式もやってました。
テレビカメラマンがいたので、もしかしてキプロスでは有名な人![]()
とにかくキレイな参列者が多かったので、女優さんとかかも![]()
でも、もしこれがキプロスのスタンダードだったら、なんて美人の多い国だろう・・・
やっぱり美の素は食べ物や気候かしらぜひ移り住みたいワ~![]()
私の場合、ぜったい太る気がするけど・・・![]()
今回は2泊3日でしたが、1週間くらいいてもいいな~と思える所でした。
のんびり、ゆっくり、美味しいもの食べて癒されたい人には、とってもお勧めです![]()
(聖)


テーマ: 観光





























