観光 2011.07.01

キエフの観光名所といえば、

黄色がまぶしいウラジミール聖堂

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
昔は輝いていたらしい、木とレンガでできている黄金の門 
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
ソフィア大聖堂の塔の模様は、緻密でとってもキレイ。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
ウクライナ歴史博物館とその前の広場
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
お向かいにはキラキラ輝く聖ミハイル教会。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

近年再建されたらしく、その新しさから、なんとなく教会っていうよりテーマパークの建物に見えます。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
裏手にある聖アンドレイ教会は工事中。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ここから伸びる下り坂は、パリのモンマルトルっぽい。

または、チェコのプラハ城の坂かな。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
絵や民族工芸品などの出店が軒を連ねてます。
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


ガイドブックによると、キエフのハイライトは、ちょっと郊外にあるペチェールスカ大修道院だそうです。

個人的にもここを一番楽しみにしていたのですが、詳しい地図がない、言葉も通じない、で最寄駅で立ち往生sweat01

とりあえず人がたくさん向かってる方向に行こう!と適当に歩いていると、塔にぶつかりました。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

デザイン的に慰霊碑かな。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

さらに進むとありました!お目当ての修道院。

入り口が小さくてうっかり通り過ぎるとこでした・・・sweat02

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
ちょっと古ぼけた薄暗い感じがしますが、裏側からみると・・・
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

全然イメージ違いますsmile


シンボルの大鐘楼は工事中。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

敷地はとても広く、いくつも教会が建っています。
鐘楼となりのウスペンスキー大聖堂は壁画がとてもキレイheart02

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
クローズア~ップeye
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

美しさにため息がでますlovely


ステキなアーチの通りを抜けて、さらに敷地の奥へ

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
見えてきました、お目当ての教会がsign01
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
この場所から振り返るとこんな感じ。広さがお分かり頂けるでしょうかsign02
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
有名な聖人の像らしい。名前を聞いたけど忘れてしまいました~
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り
お目当ての教会は、こちら【アンナ受胎教会】
エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ここの地下にはウネウネ曲がりくねった墓地があります。

入場する際に、女性は頭を覆わないといけないのですが、帽子もスカーフも持ち合わせていなかったので、パーカーについてるフードをかぶるって事でOKをもらいましたgood

中は真っ暗なので、ろうそくを買って入るのですが、これがかなり曲者shock

ロウが垂れそう&前の人にぶつかりそう・・・ミイラより蝋燭が気になる・・・

中には看板がないので、どこが出口か分からずウロウロ・・・

地上に出たときはホッとしましたsmile



ちなみに、ちょうどイースターだった為、敷地内に屋台が出てお祭りっぽくなってました。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ドイツのクリスマスマーケットに似てますね。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ここで一目ぼれして買ったお土産

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ウクライナ全く関係なしsmile


(聖)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.05
    loading...