観光 2011.09.23

皆様、こんにちわ。

最近ストレスまみれで癒しを求めているオレンジですsmile

オレンジの癒しアイテム=もちろん美味しいものscissors

今回もまた、美味な水を求めて秘境へ行ってきました~sign03



目的地: Nordenau (ノルデナウ)

難易度: ★★★★

教訓: 教訓は教訓にならず




そしてまた到着後に気づく・・・

ペットボトル忘れた~


ノルデナウは、人口200人前後の山あいの村です。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

なぜこんな中途半端なところに村がと思うような場所にあります。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

日曜日なのでお店はクローズ。観光案内所downも言わずもがな。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

っていうか、周辺にペットボトルを買えるような所はありませ~ん。

前回の教訓は、全く役に立ちませんでした



新しくトリ頭という称号を得たオレンジは、ガッカリ感のせいか腹ペコ度がMAXup

ピーピーとうるさく周りにご飯コールchick

近くのホテルのレストランへrunrunrun

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

シュニッツェル(カツレツ)はサクサクして、油っぽくなくてgood

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

近くの川で取れたマスpisces

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ホテル兼レストラン【GNACKE】は、見晴らしが良くて料理も美味しくて


ちなみに、かの有名な奇跡の水は、こちらのホテル【TOMMES】で湧いてます。

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

入場料は7EUR、ペットボトル入りの奇跡の水【NORDENAUER STOLLENWASSER】が付いてます。

とりあえず水は手に入れる事ができました~happy01


奇跡の水が湧いている場所【HEILSTOLLEN】(坑道)は毎日8時~18時30分までオープン、1回の入場は最大50名まで、滞在時間は約30分です。

毎日100人くらい訪れるそうですよ~


ちなみに中の気温は8度、湿度は常に100%なので、濡れない素材の暖かい上着が必要です。

隊・員・全・員・初耳sweat02


ヘルメットを被り、下に敷くシートを担ぎ、ブルブル震えながら突入penguin

ノルデナウの水を飲むと病気が癒されるんだって~

どっか良くなるかな~

お肌スベスベとかいいよね~

な~んて事を入る前に話していたのですが、寒さで風邪ひきそう・・



入り口でもらったパンフレットを読みながら、必死に気を紛らわせていると、だんだん眠気が

眠気眼で字を追っかけてると、不眠症は66.2%が改善されたという記載が!

効果ありsign02


体温が下がったので眠くなっただけかもしれませんが、シ~ンとした中で湧き水の流れる音を聞いていると、落ち着く気が確かにします。

ちなみに、


耳鳴りは59.9%

慢性的な気管支炎の咳の頻度は、65.1%

首や背中、腰の痛みは77%

痒みは77.2%

偏頭痛は85.9%

節々の腫れは75.6%



が改善されたとの事。

花粉症、気管支炎、肺疾患の方に特に適しているそうです。

HEILSTOLLENの効果的な利用法は、少なくとも1週間以上、毎日4回各30分間、坑道に滞在する事だそうです。

重要なのはお水を飲む事だと思っていたのですが、実際は坑道のキレイな空気が体に良い影響を与えているみたいですね。

もちろんお水も、癖が無くて美味しいかったですよ~notes

一度お試しアレkissmark



なお、行き方はカーナビに聞いてくださいね~smile



オレンジ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.05
    loading...