観光 2011.11.22

少し前になりますが、イタリア・ガルダ湖に行きました。

ここは、日本人にはあまり観光地(リゾート地)として知られていないのか、行きにくいのか、

1週間いましたが、一度たりともアジア系観光客に会いませんでした。


ガルダ湖の玄関口は「デセンツァーノ Desenzano」。

ミュンヘンからですと、電車で5~6時間くらいです。(乗換え一回)。

ガルダ湖の湖畔には小さな町がたくさんありますが、どの都市に滞在するかはあなた次第!!


私は、西側の「Salo」という街で1週間滞在しました。



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

これは、ブーゲンビリア。

いたるところでこんなに大きく成長したものを見ることが出来ました。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

あまりに可愛いお庭なので、目が離せなくなりました~


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

泳ぐのが好きな方にはここはお勧めです!

小さな魚がたくさん泳いでいました。


ここからは、イタリアの市場の様子です。

チーズにサラミ、盛りだくさんです。



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


ところで、女性の方々にお勧めなのが、イタリアの市場です!!

革製品(ハンドバックや靴)や洋服などが安く売っております。

見るのに忙しくて、写真取るの忘れました。



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り


こちらはイタリアのレストランで。

イタリアは、カンパリ系を注文すると、オリーブやスナックなどが無料でついてきます。

お得なので、それを知った観光客が、いたるところでカンパリを飲んでいました。


このガルダ湖の玄関口「Decenzano」からベローナまで20分程度、 ベネチアまでは1時間ちょっとです。

他の有名な観光都市を散策するのも楽しいですが、

ガルダ湖周辺の小さな街に滞在し、船を利用してあちこちの街に繰り出すのも素敵でした!!!


ただ、ガルダ湖周辺はバスが走るのみです。

Taxiも殆ど通りません。

隣町への散策は、船またはバスとなりますが、バカンスの時期になると、バスの本数が激変しますので、

前もって下調べされることをお勧めいたします。


K

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.07
    loading...