暖かくて天気が良かったので、続きま~す
今回は学生街ミュンヒナーフライハイトのクリスマスマーケット。
この駅は、モダンとレトロが組み合わされてオシャレ
駅中も充実しているので、いつもは大勢の人でにぎわっていますが、この日は平日の午前中だったので、人通りがまばら。
買い物がしやすくて良いですが、ちょっと寂しいかも
クリスマスツリーに願い事を書いてつるしましょう企画。
なんだか七夕みたい・・・
木に願い事を書いて吊るすのは世界共通
ここのクリスマスマーケットのテーマはKUNST(芸術)。
なので、あちらこちらで作品の展示即売会もやってます。
鉄くずの鹿さん山羊さん達。
こちらは広い庭に置いたらよさそう。1個4000ユーロ~。
鉄のお花は3000EURほど。
枯れない、日光も水も肥料も土もいらない、お買い得商品でございます
もちろん普通のクリスマス商品も売ってますよ~
リースやアドベンツクランツは、クリスマスの必需品
自分だけのオリジナルを作る方も多いので、素材もたくさん。
クリスマスシーズンが近づくと、リースやオーナメント作りの教室があっちこちで催されるので、興味がある方は来年狙いましょう
(聖)