お祭り 2012.02.24

前回に続きカーニバル情報をお届けします。


カーニバルの見所と言えば、派手な衣装、そして山車ですね。

山車はビール会社の物だと、ビールが配られたり、私が見たのでは、

ディスコ店の山車だと思いますが、大きな海賊船の上に海賊の衣装を

着た男女が踊っていて(皆スタイルが良く、美男美女)が居て、

パンツ一丁の男性も居ました。

その横にはお風呂も備え付けてありました。

残念ながら写真を取れなかったので皆さん想像して楽しんでください。

また、政治風刺的な山車もあります。


エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

↑こちらはフランクフルト女性市長さんの人形が乗っていました。


掛け声も地域によって違うのを知っていますか?


ケルンは「アラーフ!」


デユッセルドルフ、フランクフルトは「ヘラウ!」


フランクフルト市内の町、ヘッダーハイムは「クラパリス!」


ドイツ南西部地方のフィリンゲン(こちらのカーニバルは面白いお面を付けるのが特徴です。)

では「ナロー!」または「ナリー!」


だそうです。

ドイツは残念ながら2月21日で全地域のカーニバル

が終わってしまいました。

世界的に有名なリオ、ベニスのカーニバルも終わってしまいました。

買った衣装をまだ着たりない!もっと馬鹿騒ぎをしたい!と言うあなた。

まだカーニバルをやっている所があります。


それは…


南フランスのニース


3月4日までやっています。

今年のテーマは「King of Sport!」だそうです。


詳しい情報はこちら…


http://www.nicecarnaval.com/en/index.php



エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

ニースへの格安航空券はもちろHISで。

お問い合わせ待っています。


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.07
    loading...