今年も近づいてきましたね。世界最大のビール祭り


beerオクトーバーフェストbeer


ビールを全く飲めない私ですが、毎年必ずでかけます。お目当てはコレdown

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

これ食べられるのこの時期だけ。

ミュンヘン海ないですから~

貴重なんです、サバ・・・pisces


これを焼いているテントはFISCHER VRONI

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

いつも満席なので、今年こそ入りたいぞ~sign03



さて、ここで問題です。

予約が無い人はどうすれば入れるでしょうか


1)予約する

2)忍び込む

3)ひたすら並ぶ



答えは・・・・


3)辛抱強く並ぶべしsign01



オクトーバーフェストのテントは、席が空いていれば予約なしで入れます。

テント内は、予約席と予約がいらない席があり、この予約不要の席が空いていれば、誰でも座ることができます。

ということは、当然皆その席狙いますよね~

早い者勝ちなのでメチャクチャ込み合う事になるわけですが、テント内で身動きが取れなくなると危ないので、ある程度混雑すると警備員が入場制限を始めます。


これがその状態down

エイチ・アイ・エスミュンヘン支店便り

扉が閉められて、テープが張ってありますね。

全ての入口で警備員が見張ってますので、


2)忍び込む


はプロでも無理でしょう。

例え家族が中にいようが、もともと中にいて外に人を迎えに来ただけであろうが、扉を閉められたら何を言っても入れてはもらえません。

ちなみに私は友人達と並んで入場していたところ、私の後ろから突如入場制限が始まり、友人が全員締め出されたことがありました・・・


でも、皆さんご安心を。

中の人が減れば入場制限は解かれますので、また自由に入れるようになります。

それが10分後か、1時間後かは運次第ですが・・・sweat02




この入場お断り状態で、唯一入れるのはその時間帯に予約がある人だけです。
細長いカラフルな紙テープを手首に巻いた予約者が、長蛇の列を横目にスゥ~と中に消えていく・・・・

うっ羨ましい~


となると、絶対入りたければ


1)予約して紙テープを手に入れる


が一番good



ただ、これはハードルが高いのです。

個人で予約をするには、テントを運営している会社に直接申し込む。

これしか方法はありません。

語学力要で、しかも予約は例年1月に始まり、地元の常連客によってほとんどすぐにうまってしまう・・・

要するに、今からやっても取れるのは早くて来年



長時間並ぶのも辛いし、あきらめるか~という方、ちょっとお待ちを。

HISはお席予約してますscissors


日本語アシスタント付き、オクトーバーフェストツアー

http://www.his-germany.de/aaa/opt/octber_fest.htm

10月2日と3日がまだ少し空いてます。急げ~horse



※おまけ

予約者でも入場制限が始まった時に外に出ると、再入場できなくる事がありますので、出る時は要注意ですよ~



(聖)

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS ミュンヘン支店

    2025.08
    loading...