みなさま、こんにちは
HISミュンヘン支店です
早速ですが
前回のブログでの問題、
このカラフルな物は一体なんでしょう~?
みなさま、正解はわかりましたか?
これ、食べられるんです
正解は・・・

タマゴでした
ゆで卵、または中身を抜いた卵
(殻に上下小さな穴を空けてそこからぷーっと中身を吹き出します)
に綺麗に絵の具で模様を描いていくのです
イースターになると子供たちはこのカラフルな卵を探しでバスケットに集めます。
本物の卵や、中にはプラスチックでできた卵があって
そこにはちょっとお小遣い
が入ってる時もあるんですよ~
この習わしは、キリスト教の復活祭よりもかなりふるくから存在すると言われております。
卵とウサギは、古来より豊壌のシンボルだったそうです。
この季節、ヨーロッパ各地では個性ある春の到来の祝い方があります。
春旅特集、日本行き航空券等
どこか行こうかな~と思いましたら
ぜひ一度、お問い合わせくださいませ。
ミュンヘン支店スタッフ一同
HISミュンヘン支店です

早速ですが
前回のブログでの問題、
このカラフルな物は一体なんでしょう~?
みなさま、正解はわかりましたか?
これ、食べられるんです

正解は・・・

タマゴでした

ゆで卵、または中身を抜いた卵
(殻に上下小さな穴を空けてそこからぷーっと中身を吹き出します)
に綺麗に絵の具で模様を描いていくのです

イースターになると子供たちはこのカラフルな卵を探しでバスケットに集めます。
本物の卵や、中にはプラスチックでできた卵があって
そこにはちょっとお小遣い

この習わしは、キリスト教の復活祭よりもかなりふるくから存在すると言われております。
卵とウサギは、古来より豊壌のシンボルだったそうです。
この季節、ヨーロッパ各地では個性ある春の到来の祝い方があります。
春旅特集、日本行き航空券等
どこか行こうかな~と思いましたら
ぜひ一度、お問い合わせくださいませ。
ミュンヘン支店スタッフ一同
心よりお待ちしております。
H.I.S. ミュンヘン支店
tel +49-(0)89-5432 990 0
fax +49-(0)89-5432 990 59
muc@his-germany.de
-
投稿: saya -2014年5月10日 (土) 22時18分
■どもです(#^.^#)☆
ブログ見ました!ブログの書き方が勉強になりました☆では、失礼します♪