ヨーロッパも夏真っ盛り。スイスも観光のハイシーズンです。
スイスといえばアルプス![]()
ということで、今回は個人的にお勧めな展望台です。
基点となる駅はサンモリッツ。
日本人にも人気の山岳リゾート地のため、駅の幟には『ようこそ』の字が![]()
この町は標高1856mの場所にありますので、すでに絶景です。
周辺には数々の展望台がありますが、今回は唯一オープンしていたディアヴォレッツァの展望台へ。ロープウェイからの眺めも最高です![]()
サンモリッツから電車で約30分、ロープウェイで10分ほどで頂上です。
4000m級のベルニナアルプスの山々が目前![]()
美しさにただひたすらウットリ![]()
・・・・ですが予想以上に寒く、速攻で撮影を諦めレストランへ![]()
続きはご自身の目でお確かめくださいませ![]()
展望台唯一のレストランでは、郷土料理のピツォケルがいただけます。
蕎麦でできたきし麺にチーズをかけたようなお味で、美味しかったですよ~![]()
山岳エリアは5月~6月はオフシーズンのため、多くのホテルやお店が休業になり町はとても静かです。(個人的にはその静けさが好き
)
展望台もロープウェイやケーブルカーのメンテナンスが行われ、営業していないところが多いですので、この時期に旅行される場合は、HPで事前にチェックしてからでかけましょう![]()
(聖)


テーマ: スイスの旅
観光















