2015.09.06
サンディエゴに来たらカブリヨ国定公園は外せない場所の一つです![]()
地元の方も訪れる景色が綺麗で、ずーーっと眺めていても飽きません![]()
まずは太平洋側から![]()
サンディエゴの海は磯の香りがしないんです![]()
![]()
カラッとした天気で風は冷たいので気持ち良い~~
そんなに高くないので平気な方は先端に座って写真を撮ったり楽しんでました![]()
![]()
冬(12月~3月頃)はウェールウォッチングができるんですよ![]()
今の時期でもたま~に見れるみたいですが、私はまだ見たことありません・・・![]()
ここで見るのはペリカンとアザラシが多いです!ペリカンは頭のすぐ上を飛んでいくので迫力満点![]()
ヨットやボートを楽しんでいる方がたくさんいます![]()
左側に見えるのはコロナド島にある海軍の基地。サンディエゴは”ファイアータウン”と呼ばれるほど軍事産業が盛んで、軍の基地がたくさんあります。
軍用機が飛行練習をしていたり離着陸するのが丸見え~~![]()
一般市民は基地には入れないのでどんな感じか見えるだけでラッキーです。
コロナド島の後ろにサンディエゴダウンタウンが一望できます![]()
1542年にヨーロッパ人で初めて西海岸に足を踏み入れたポルトガル人の探検家。
そう
この公園の名前はこのカブリヨさんが由来です!
ここへ行くのは、バスがでていますがダウンタウン(サンタフェ)から行く場合は
2回も乗り換えが必要です![]()
バスは月曜~金曜日の平日のみ運行されていますが太平洋側へはとまりません![]()
公共交通機関でのアクセスが不便なカブリヨ国定公園ですが、
HISにはツアーがあります![]()
大人気のメキシコとカブリヨ国定公園のツアー↓![]()


テーマ:



















